橋の歴史、写真で紹介 福島市郷土史料室 22日まで出張展示

写真を紹介する関係者

 福島市郷土史料室の出張展示「写真展 ふくしまの橋~福島の石橋群・信夫橋・十綱橋・松齢橋~」は22日まで、市内の街なか交流館で開かれている。橋の歴史が分かる写真パネルを展示している。

 2022(令和4)年に土木学会選奨土木遺産に認定された「福島の石橋群」など橋の写真62点が並ぶ。「信夫橋」「松齢橋」は洪水で何度も架け直されており、歴代の橋の姿を撮影した写真が見られる。橋の所在地を示した略地図も展示されており、気になった場所には実際に足を運べる。

 入場無料。時間は午前10時から午後7時まで。

(県北版)

© 株式会社福島民報社