セイコー「クレドール ゴールドフェザー」限定腕時計“水の流れ”を超絶技巧で表現した4層の彫金ダイヤル

セイコー(SEIKO)の最高級ドレスウオッチ、「クレドール ゴールドフェザー」から、「クレドール」ブランドの誕生50周年を記念した限定腕時計が登場。2024年9月7日(土)より5本限定で発売される。

「クレドール」誕生50周年記念の限定ドレスウオッチ

貴金属を素材とした「特選腕時計」から1974年に誕生した日本発の高級ドレスウオッチブランド「クレドール」。そんな「クレドール」を名に冠した「クレドール ゴールドフェザー」は、セイコーが誇る高級薄型メカニカルウオッチブランド。デザインコンセプトは、その名の通り羽根のように「薄く」、「軽やかで」、「空気をはらみ」、「艶やかで」、「優美」であることだ。

今回の限定ウオッチは、「クレドール」ブランドの誕生50周年を記念したもの。デザインテーマは、水の流れのようにとめどなく移り変わる「時」の概念をも示す言葉で、万物流転(ばんぶつるてん)を意味する「パンタレイ(Panta rhei)」。新たな1歩を踏み出す「クレドール」の門出を水の流れに見立て、ダイヤルからムーブメントへとつながるストーリー仕立てのデザインで表現した。

1粒の雫が波紋となって広がる4層の彫金ダイヤル

注目は、これまでも多数の超絶技巧モデルを生み出してきた「クレドール」の彫金師・照井清が手掛けたダイヤル。1粒の雫が水面に放たれ波紋となって広がる様子を、4層で表現している。連続した細かな円を刻む「魚々子(ななこ)」と呼ばれる模様や、水がとめどなく流れる様を2本の線を彫って1本の太い線に見せる「袋彫り」、どの角度から見ても歪みのない鏡面彫りなど、照井だからこそ成せる技を凝縮した。

さらに、アワーマークとしての役割も担うダイヤモンドは、30分ごとの位置に24個セッティング。水面に反射してきらめく日の光のように、ダイヤル上で輝いている。

大河へと成長する様子を彫金で表現したムーブメント

「クレドール」の「未来への発展」を表現した、裏面のムーブメントもポイントだ。1粒の雫から始まった水流が大河へと成長する様子を、波や水しぶきのような彫金で表現している。また、5時位置には、ゴールドフェザーの証である「羽根」を、9時位置には、照井がこのモデルの全ての彫金を手掛けた証である「Tマーク」を彫金した。

本モデルのケースの素材は、プラチナ950。サイズは外径37.4mmと、ユニセックスで着用できるサイズ感だ。

キャリバー6890搭載

なお、ムーブメントは手巻きのキャリバー6890。パワーリザーブは約37時間となっている。

【詳細】
<クレドール>50周年記念 ゴールドフェザー U.T.D. 彫金限定モデル
発売日:2024年9月7日(土)
価格:16,500,000円 ※限定5本

<仕様>
ケース:プラチナ950
ストラップ・中留め:クロコダイル・三つ折れ方式中留(プラチナ950)
ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用防水
ケースサイズ:外径37.4mm(りゅうず含まず)、厚さ8.7mm
ダイヤモンド:24石 1.2カラット
■ムーブメント
メカニカルムーブメント キャリバー6890
巻上方式:手巻
時間精度:日差+25秒~-15秒
パワーリザーブ:最大巻上時約37時間
石数:22石
振動数:21,600振動/時(6振動/秒)

【問い合わせ先】
セイコーウオッチお客様相談室(クレドール)
TEL:0120-302-617(通話料無料)

© 株式会社カーリン