G7広島サミット記念館の設営始まる 首脳会談の円卓など 広島

G7広島サミットからまもなく1年です。首脳会談で使われた円卓などが展示される記念館の設営が始まりました。

川村凌記者「原爆資料館の北側、こちらの建物『G7広島サミット記念館』です。現在は展示に向けた作業が行われています」

記念館はG7広島サミットの記録を振り返り未来につなげようと関連する96点が展示されます。

19日のオープンを前にサミット初日に行われた宮島での首脳会議で使われた円卓や、各国首脳らが記帳した芳名録のレプリカの設営が行われました。

県民会議事務局 山中ゆかり総務会長「各国首脳の思いや広島の思いを県内外の方に知っていただきたい」

記念館は次にサミットが日本で開催される2030年末まで公開予定で、年間20万人の来館を見込んでいるということです。

© 広島ホームテレビ