若年性認知症 市が相談窓口を設置 北里大学病院内に 相模原市中央区

相模原市は5月1日、若年性認知症相談窓口を北里大学病院内に開設し運用を始めた。

若年性認知症とは65歳未満で発症する認知症のこと。相談窓口では例えば「簡単に出来ていた仕事でミスを繰り返すようになった」「財布や鍵などの置いた場所を忘れ、いつも探し物をしている」といった悩みに応じ、早期の気づき・早期対応につなげるのが狙い。医療機関の案内や就労サポート、障害福祉サービスの情報提供などを行う。電話番号は042・778・8658(直通/(月)〜(金)午前9時30分〜午後4時30分)。

© 株式会社タウンニュース社