参加募集 平塚のまちを巡り歩く 錦絵にみる地元の今昔 平塚市

平塚市観光協会は6月1日(土)、錦絵に描かれた場所を歩き、平塚の今昔を探るツアー「錦絵にみる平塚宿を歩く」を開催する。参加費500円。現在参加者を募集中だ。

江戸時代の風景や風俗を色鮮やかに描いた浮世絵「錦絵」などを基に、お菊塚、江戸見附、高札場、本陣、西組問屋場、平塚の塚、鏡山お初の墓、京方見附、宝善院、妙安寺を回る約4Kmのコース。東海道五十三次の7番目の宿場町「平塚宿」を巡り歩く。「当日は歩きやすい服装と靴でご参加を」と担当者。

午前9時に平塚駅前MNビル北広場集合。市民プラザで正午頃解散。募集定員40人(定員超過は抽選)。5月20日(月)応募締切。申し込みや詳細は市観光協会HP。

(問)同協会【電話】0463・20・5110

© 株式会社タウンニュース社