水が噴き出す水道管に杭を打つ水道復旧訓練 飲み水確保の給水タンク詰み込みなどの手順を確認

テレビ愛知

水が噴き出る水道管に杭を打つ作業員。災害で壊れた水道を素早く復旧する訓練が14日、行われました。参加したのは、水道工事店でつくる団体の組合員と、名古屋市の職員ら約100人です。

訓練は震度6弱以上の地震が起きた想定で行われ、参加者は水道管から直接、飲み水を供給するための仮設給水栓の設置や、給水タンクの積み込みの手順を確認していました。

参加者:
「普段やらない作業だったので、ちょっと分からないこともあったが、すごく勉強になりました」

名古屋市上下水道局 技術本部長:
「訓練を重ね、災害の対応力を高めていくことが重要だと思っています」

© テレビ愛知株式会社