「誤って持ち帰られた方がいたら連絡してほしい…」札幌市中央区役所の車いす2台が返却されず

返却を求めています。札幌市中央区役所にあった車いす2台が来庁者に貸し出されたまま、いまも戻っていないことが分かりました。

■高橋海斗記者:

「中央区役所の入り口、入ってすぐのところに置いてあった車いす2台が返却されずにいまも戻ってきていません」。

中央区役所によりますと9日、「来庁者に車いすを貸し出したが戻っておらず、貸し出せる車いすがない」と総合案内の担当者から総務課に報告があったということです。職員への聞き取りで2日の昼ごろに2台、8日午後2時ごろには1台あったことが確認されていますが、いまも見つかっていません。

現在、中央区役所は選挙の投票日に使うための車いす2台を来庁者に貸し出しています。

これまで来庁者は正面玄関に置いてある車いすを自由に使えましたが今回の事態をうけ1階の総合案内で担当者が貸し出す形に変更されました。

札幌市中央区市民部 真壁健太総務企画課長:

「区役所に来庁した市民の方が使う車いすなので、もし誤って持ち帰られた方がいたら区役所まで連絡してほしい」。

(c)HTB

© HTB北海道テレビ放送株式会社