「カマダはなんという選手だ」蘇った鎌田大地を地元メディアが激賞!「全員が待ち望んでいたMFが戻ってきた」

ラツィオの鎌田大地が好調を維持している。

5月12日に開催されたセリエA第36節のエンポリ戦でも、ダブルボランチの一角で攻守に躍動。2-0の快勝に貢献している。

現地メディアの評価も高い。ラツィオの専門メディアは『Lazio channel』はこう称賛している。

【動画】「マジックかと思った」と驚嘆の声! 鎌田の鮮烈タックル
「いやぁ、なんという選手なんだ。カマダはついにドイツにいた頃の姿に戻った。トゥドール監督のおかげだ。クロアチア人監督が(マウリツィオ・)サッリから引き継いで以来、MFは初戦からより多くのスペースを見つけただけでなく、我々全員が待ち望んでいた選手が戻ってきた」

同メディアは、「ラツィオが勝利したエンポリ戦で、カマダはラツィオのユニホームを着て以来、最高の試合だったと言って間違いない」と最大級の賛辞を贈っている。

イゴール・トゥドール監督の下で、水を得た魚のように蘇った鎌田。残り2試合でシーズンが終わってしまうのが惜しいぐらいだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社