大河ドラマで注目度アップ 紫式部ゆかりの福井県越前市に来て! 副市長が魅力語る

ぎふチャンラジオに出演し、越前市の魅力を語る龍田副市長=13日午後、岐阜市、ぎふチャン本社

  大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が暮らしていた現在の福井県越前市の龍田光幸副市長が13日、ぎふチャン本社を訪れ、市の魅力をPRしました。

  越前市は、2005年に武生市と今立町が合併して誕生しました。

  去年11月に揖斐川町と福井県をつなぐ国道417号の「冠山峠道路:通称クラウンロード」が開通し、県内からのアクセスが向上しています。

  市の観光協会会長も務める龍田副市長らはぎふチャン本社を訪れ、市の観光スポットを紹介しました。

  また、ぎふチャンラジオの生放送にも出演し、現在、開催中の、紫式部の衣装や小道具などを紹介した「光る君へ 越前 大河ドラマ館」の見どころや紫式部公園、おすすめのグルメ情報など市の魅力を紹介しました。

  龍田副市長は「冠山峠道路の開通によって近くなった越前市に、ご家族やお友達と遊びに来てください」と多くの来訪を呼び掛けました。

© 株式会社岐阜放送