【巨人】阿部監督がみずからの采配ミスを謝罪「僕が反省しようかなと思います」

勝って兜の緒を締めた阿部監督

巨人の阿部慎之助監督が2―1で勝利した14日のDeNA戦(富山)後、試合を総括した。

投手戦を制した。打っては両チーム無得点で迎えた2回に岸田の今季1号2ランで先制。投げては先発の山崎伊が7回1失点と文句なしの投球を見せれば、後を託された救援陣も船迫―バルドナードと無失点リレーで繋いで接戦をものにした。

阿部監督は山崎伊を「いや、もう素晴らしい投球でした」と手放しに褒めれば、殊勲打を放った岸田も「多分、自分も楽になった一発だったと思うので良かったと思います」と称えた。

一方で、自ら反省の弁を述べる場面も…。4回一死一塁の場面で一走・岸田に盗塁の指示を出した指揮官。結果は打者・山崎伊の空振り三振と盗塁死に終わりチャンスメークとはならなかった。これに阿部監督は「あのサインを出したのは僕なんだけど、あれで流れが替わっちゃって申し訳ないなと思って。その後、きっちり1点取られたんだけど、あそこは僕が反省しようかなと思います」と謝罪した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社