長崎の新スタ「スタジアムシティ」、最新の空撮映像がエモい!工事進捗率は90%間近

今年10月に開業が予定されているV・ファーレン長崎の新しいホーム「長崎スタジアムシティ」。

スタジアム、アリーナ、ホテル、商業施設、オフィスビルという5つの建物で構成されており、Jリーグの“新たな基準”として多方面から注目されている複合施設だ。

工事は大詰めを迎えており、12日には長崎スタジアムシティのX公式が最新の空撮映像を公開した。

屋根にはスタジアムの正式名称である「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」の文字がくっきりと!(略称は「ピースタ」)

映像をよく見ると、オフィスビルである「STADIUMCITY NORTH」の屋上からスタジアム上空を経て商業施設「STADIUMCITY SOUTH」の屋上へと繋がるジップラインの乗降場も確認できる。本当に完成が近づいてきたようだ…。

建設費を90億円に圧縮も…秋田、新スタジアム情報・建設候補地まとめ(ブラウブリッツ秋田 ホームスタジアム)

工事進捗率は4月末時点で87.3%とのこと。スタジアムでは今月からいよいよピッチに芝を植える作業が始まる。

© 株式会社ファッションニュース通信社