トップは『水ダウ』、『新しいカギ』はランク外…TVerバラエティ番組お気に入り数ランキング(5月14日最新)

テレビ番組のネット視聴が常識となり、利用者が激増している民放公式動画配信サービス・TVer。2022年4月にお気に入り登録機能が実装されてからは、再生数だけでなくお気に入り数も注目されるようになった。

そこで「日刊サイゾー」では、バラエティ番組のお気に入り数を集計。ランキングとともに、上位の番組を紹介する。

トップは『水曜日のダウンタウン』!

1位は、4月で番組開始10周年を迎えた『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、お気に入り数は500.4万。

TVerで史上初の総再生回数1億回を超えた番組であり、毎年3月にTVerが発表する「TVerアワード」では、21年から3年連続でバラエティ大賞を受賞。この栄光だけでも「国民的バラエティ番組」と言って差し支えないだろう。

2位は、22年に深夜番組からプライム帯に昇格した『月曜から夜ふかし』で、お気に入り数は443.3万。

MCをSUPER EIGHT・村上信五とマツコ・デラックスが務めるが、4位には同じくマツコが司会を務める『マツコの知らない世界』(TBS系)がランクインしており、マツコの番組とTVerの相性の良さがうかがえる。

また、『水曜日のダウンタウン』『月曜から夜ふかし』ともに何かを茶化すような内容が目立つことから、TVerでは毒っ気のあるバラエティ番組が人気といえるかもしれない。

日本テレビ系番組が最多ランクイン! フジとテレ朝は1番組だけ

在京キー局を局別に見ると、トップ10入りの最多は日本テレビで、『月曜から夜ふかし』『世界の果てまでイッテQ!』『有吉の壁』『しゃべくり007』の4番組がランクイン。

これに続くのが、『水曜日のダウンタウン』『マツコの知らない世界』『それSnow Manにやらせて下さい』の3番組がランクインしたTBSで、フジテレビとテレビ朝日は1番組ずつ。テレビ東京は入っていなかった。

一方で、フジテレビがプッシュしている若い世代向けのお笑い番組『新しいカギ』(フジテレビ系)のお気に入り数は28.7万に留まっている。

7月20~21日放送の大型番組『FNS27時間テレビ2024』は、『新しいカギ』をベースにした内容になるというが、この数字だけ見ると一抹の不安がよぎる……。以下、お気に入り数のトップ10。

TVerバラエティ番組お気に入り数ランキング(5月14日現在)

1位『水曜日のダウンタウン』(TBS系、2014年4月放送開始) 500.4万

2位『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系、2012年放送開始) 443.3万

3位『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系、2007年2月放送開始) 383.6万

4位『マツコの知らない世界』(TBS系、2011年10月放送開始) 358.7万

5位『有吉の壁』(日本テレビ系、2020年4月放送開始) 259.5万

6位『しゃべくり007』(日本テレビ系、2008年7月放送開始) 247.1万

7位『酒のツマミになる話』(フジテレビ系、2021年4月2月放送開始) 246.1万

8位『相席食堂』(ABCテレビ、2018年4月放送開始) 237.3万

9位『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系、1999年4月放送開始) 212.9万

10位『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系、2021年4月レギュラー放送開始) 210.6万

© 株式会社サイゾー