【カルディ】とろっとジューシーでさわやか!新商品「キウイソース」活用法3選

国内外の厳選されたグルメがずらりと並ぶカルディ。現地に足を運ばないとなかなか食べられないものや素材にこだわった国産のご当地商品など、どれを選ぼうか迷ってしまうほど充実のラインナップ!

今回は、日本各地のおいしいものを通して地域の魅力を伝えたいと開発されたこだわりのフルーツソースに注目。カルディの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のカルディマニア、舞さんに教えてもらいました。

カルディ「素材がおいしいキウイソース」

今回紹介するのは、「素材がおいしいキウイソース」(購入時:468円)です。

新商品の瓶入りのフルーツソース、パッケージのキウイのイラストもおしゃれでおいしそうだったので購入してみました。

愛媛県産キウイフルーツの角切りとピューレを使用した甘酸っぱいソースとのこと。

フタを開けるとキウイのさわやかな香りが。ジャムとは違い、とろみは少なくサラサラとしています。

おいしい活用法

ヨーグルトに

まずは、ヨーグルトにかけて。

サラサラとしたソースがヨーグルトになじみます。キウイのさわやかな酸味が効いて甘さ控えめ、朝食にもぴったりのおいしいヨーグルトです。筆者は無糖のプレーンヨーグルトに合わせていますが、甘さがもう少し欲しい!というかたは加糖のプレーンヨーグルトでも。

ロールケーキに

プレーンのロールケーキにかけてみたら、これも大正解!キウイの果実感あふれるフレッシュなソースがふんわり食感の生地とクリームに抜群に合います。

サラッとしているソースだから、生地に染み込んでフルーティーな味わいが楽しめるのも魅力。

パンケーキに

たっぷりクリームがサンドされた、もちもちのパンケーキにもかけてみました。

甘酸っぱいキウイのソースはパンケーキにも間違いなく合います。キウイの種もところどころにあって果肉のシャキッとした食感もあり、商品名のとおり素材をしっかり味わえるのがいいですね。いろいろなスイーツに合わせられるフルーツソースです。

フルーティーでさわやかなキウイソースをぜひ!

今回紹介した3品のほかにも、アイスクリームにかけたり、クリームチーズに混ぜてレアチーズ風に楽しんだり、アレンジ次第でいろいろな楽しみ方ができるキウイソース。

気になるかたは、ぜひお早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。インスタグラムはmai_kaldigets。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

© 株式会社ベネッセコーポレーション