15日(水)の天気 全国的に晴れて初夏の陽気 関東など太平洋側は晴雨兼用の傘があると安心

 きょう15日(水)は、全国的に晴れる所が多く、最高気温が25℃以上の夏日となる所もありそうだ。沖縄・奄美は不安定な天気で、朝のうちまで、にわか雨や雷雨の所があり、四国でも、午前中から、にわか雨の降る所がある見込み。関東や東海も、夜は雨の降る所がありそうだ。

晴れて初夏の日差し 局地的には雨傘の出番も

 日本海側を中心に、朝から晴れる所が多くなる見込み。日差しが強まっているので、屋外では、日焼け止め、日傘や帽子などを使用して、紫外線の対策を心がけてほしい。
 沖縄や奄美は、朝のうち、雨や雷雨の所がある見込み。四国では午前中から、関東や東海でも、夜は雨の降る所があるため、きょうのお出かけは、晴雨兼用の傘を持ち歩くと良さそうだ。

朝はヒンヤリ 昼は夏日も 気温差大きい

 きのうの朝ほどではないが、けさも、この時季にしては空気がヒンヤリしている。日中は初夏の日差しに後押しされて、気温が上がる見込み。最高気温は、日本海側を中心にきのうよりも高い所が多く、25℃以上の夏日になる所もありそうだ。
 一日の気温差が大きくなるため、服装で上手に調整し、屋外での活動や運動会の練習などは、水分補給の時間や休息を取り入れるなど、熱中症への対策も心がけたい。

(木)~(金)空模様の変化に注意 (土)は季節先取りの暑さ

 上空に寒気が流れ込む影響で、あす16日(木)は、西日本や東日本・東北で、大気の状態が非常に不安定になる見込み。晴れ間があっても、急な強い雨、落雷や突風に注意が必要となる。あさって17日(金)は、北日本で雨や雷雨の所があるが、西日本から東日本は晴れて、広く夏日となりそうだ。週末は、18日(土)をピークに全国的に季節先取りの暑さで、最高気温が30℃近くまで上がる所もありそうだ。

(気象予報士・海老原美代子)

© 株式会社ウェザーマップ