国交省/24年春の褒章伝達式開く、貢献に敬意と感謝

国土交通省関係の2024年春の褒章伝達式が14日、東京・霞が関の同省内で開かれた。受章者は58人・2団体。斉藤鉄夫国交相の代理で石橋林太郎国交大臣政務官が褒章を伝達した=写真。
式典では各分野を代表し、総合建設業関係は大分県建設業協会副会長の藤田三吉氏(黄綬)、専門工事業関係は元全国地質調査業協会連合会会長の瀬古一郎氏(同)、都市計画事業関係は元長崎県造園建設業協会会長の松田英明氏(同)、住宅・建築事業関係は三重県建築士会会長の伊藤公智氏(同)、港湾事業関係は日本潜水協会会長代行副会長の高橋和彦氏(同)らが伝達を受けた。
石橋政務官は斉藤国交相の祝辞を代読し、地域の守り手などとして長年尽力してきた功績をたたえ「多年の貢献に敬意、感謝する」と述べた。

© 日刊建設工業新聞社