【レポート】NMB48、10年半ぶりオリジナル新公演<天使のユートピア>で「大阪から世界へ」

NMB48が5月14日、大阪・難波のNMB48劇場で<天使のユートピア>の初日を開催した。同公演は2013年11月に初日公演が行われたTeamN 3rd Stage<ここにだって天使はいる>以来、約10年半ぶりの新オリジナル公演となるものだ。同公演のオフィシャルレポートをお届けしたい。

本公演は13人編成で、初日メンバーに選ばれたのは、安部若菜、泉綾乃、瓶野神音、川上千尋、小嶋花梨、坂田心咲、桜田彩叶、塩月希依音、上西怜、新澤菜央、出口結菜、芳賀礼、山本望叶。「Overture」が流れ、メンバーが登場すると「OUR STORY」で公演がスタートした。続けて、クール系の「青い春よ」、セクシーさを感じる「愛デンティティ」、元気で明るい「ROUTE48」を披露。メンバー全員で「 NMB48 です!」と挨拶を 。そしてMCコーナーでは新公演に対する自信と期待を込めたメッセージを伝えた。

「今回の公演も10年半の歴史はもちろんですけど、今の私たちをしっかりとお届けできる公演になっています」──出口結菜

ユニットでは、メイド服衣装の可愛い曲「君はエイリアン」、小道具に手錠を使った禁断の恋の歌「チュッてギュッてグッと♡」、爽やかダンス系「SPARK」、小嶋によるソロ曲「美しく激しく咲く」を披露 。また桜田は「君はエイリアン」の見どころをこう伝えた。

「衣装は歌詞に出てくるパスタ屋さんをイメージしたメイド服です。頭のペロペロキャンディは、エイリアンの触覚もイメージしたものになっているんです 。私たちちゃんと宇宙人です」──桜田彩叶

さらに新澤が、「チュッてギュッてグッと♡」について、1期生の木下百花(アーティスト名“ぶっ恋呂百花”)が作詞・作曲・編曲を手がけたことを伝えると、一緒に歌った山本望叶が「嬉しい! あの“ぶっ恋呂さん”ですよ」と歓喜。新澤も「手錠とかで繋がれたり、最後には誓いのキッスが!」と大興奮の様子だ。

後半はポジティヴで力強さを感じる「僕らはまだ」をはじめ、「脇役・学生Z」、公演のタイトル曲「天使のユートピア」、疾走感あふれる「全部抱きしめろ!」などで盛り上がりを加速していく。「僕らはまだ」について塩月は以下のように報告した。

「山本彩さんと田中マッシュさんに作曲していただきました! この曲を作っていただくにあたって、かりんさん(小嶋)とさかたん(坂田)とれいぽん(芳賀)と私も一緒に打ち合わせをさせていただきました。彩さんが私たちの思いを「うんうん」ってずっと聞いてくださって、「今のNMBも諦めず、キラキラ輝いてるね」って言ってもらえました。「僕らはまだ 」は、その一言が詰まりまくってる最高な曲です」──塩月希依音

加えて、4人が話した言葉がキーワードとして歌詞に入っていることと、山本彩への感謝の気持ちを伝えた 。そして本編ラストナンバーの前に泉が思いを伝えた。

「私はこのステージから見る景色がすごく好きです。ファンの皆さんの笑顔、たくさんの声援、共にステージに立っているメンバー、いつも支えてくださってるスタッフの皆さん、そしてNMB48の歴史を築き上げてくださった先輩方、本当にたくさんの方の力が合わさっているから、このNMB48劇場という居場所が存在しています。同時にNMB48もずっと進化し続けています。すべての関わってくださってる皆さんに感謝の気持ちを込めて」──泉綾乃

そして「HOME〜ずっと友達〜」を全員で歌唱し、本編の幕を閉じた。

迎えたアンコールでは「繋ぎ歌〜世界の国からこんにちは〜」を披露した後、キャプテンと副キャプテンが発表となった。キャプテンとなった泉と副キャプテンに選ばれた瓶野はファンの前で力強い決意を語った。

「約10年半ぶりのNMB48のオリジナル公演、偉大な場にいられることにも感謝しています。そんな中でキャプテンという大きな役割をさせていただくことは、嬉しい気持ちもありますが、不安だったりプレッシャーも感じながら、リハーサル期間を過ごしてきました。いつか“泉綾乃が新公演のキャプテンでよかった。安心できた”って、皆さんやメンバーにも言ってもらえるようなキャプテンになれるように、頑張ります」──泉綾乃

「最初はすごく不安でした。でも選んでいただいたからには、この公演をより良くするためにも、自分も出来ることは精一杯やって、みんなのことを引っ張っていけるような存在になりたいです。副キャプテン、頑張ります!」──瓶野神音

「(<ここにだって天使はいる>公演がスタートした時)自分は研究生でした。同期(4期生)の西村愛華ちゃんが早く昇格して、オリジナルメンバーだったので、嬉しいけど羨ましいなという気持ちで見てました。今回、オリジナルポジションで、オリジナルの歌割りが嬉しいです。本当に念願だったんです」と新公演への喜びを語った川上。他にもメンバーがそれぞれ新公演への思いを語った後、キャプテンの泉が改めて新公演のタイトルの由来を説明した。

「2013年に幕が開いた<ここにだって天使はいる>公演から10年半が経ち、私たちメンバーが理想郷を目指してガムシャラに挑戦し続ける姿や、これからの未来を描いていく姿を見ていただこうという思いから、タイトルが付けられました。ここからまたNMB48がスタートを切って、大阪から世界へ羽ばたいていく一つとして、<天使のユートピア>公演を楽しんでいただければと思います」──泉綾乃

そして、29thシングル「これが愛なのか?」、NMB48メドレーを披露した後、塩月が「今日ここで会えた奇跡が永遠であり、いつかまた皆さんと出会えるように、私たちはこの場所で歌い続けます」と約束して、「永遠のメロディー」を全員で歌唱、新公演初日の幕が下ろされた。

この公演でも披露したNMB48 29thシングル「これが愛なのか?」は5月22日(水)にリリースされる。以下にプロデューサー 剱持嘉一、サウンドプロデュース Carlos K.のコメントをお届けしたい。

(c) NMB48

◆ ◆ ◆

「<天使のユートピア>公演をプロデュースさせていただきました剱持嘉一です。
まずは本日の公演にお越し頂いた皆様、お申し込み頂いた皆様、配信等でご覧頂いた皆様、誠にありがとうございます。
公演を行う上で最初に考えたコンセプトですが、
2013年11月19日に幕を開けた<ここにだって天使はいる>公演の初日メンバーは、今は全員卒業しています。
その後、約10年半、メンバー達が理想郷を目指して、がむしゃらに挑戦者であり続ける姿勢。
そのメンバーが過ごした10年半と、これから向かう未来を描こうと考えました。
ここからまた新しい物語が始まり、大阪から世界へと羽ばたいていく演目の一つである<天使のユートピア>公演。
楽しんで頂ければ幸いです。
最後になりますが、何度ものリライトにお応えいただいた、Carlos K.さんをはじめとする作曲家、作詞家の皆様。共に楽曲を作り上げたユニバーサルシグマの皆様。振り付けのAKIRA先生。公演制作スタッフの皆様。衣装、ヘアメイクの皆様。
そして1967年にリリースされた名曲「世界の国からこんにちは」の、一部使用許諾を取るためにご尽力頂いた八大コーポレーションの中村様に感謝致します」
──プロデューサー 剱持嘉一

◆ ◆ ◆

「今回、NMB48の新公演のサウンドプロデューサーを務めさせていただき、総合プロデューサーの秋元さんはじめ、
公演プロデューサーの剱持さん、そしてメンバーの皆さん、作家のみんなで一つの作品を作り上げられたことを光栄に思います。
そして自信を持って一曲一曲が魂のこもった素晴らしい作品になったと思います。
大阪から世界へ、そして世界が大阪へ
この楽曲たちが皆様の心に届きますように」
──サウンドプロデュース Carlos K.

◆ ◆ ◆

■NMB48オリジナル新公演<天使のユートピア>公演セットリスト

00. overture (NMB48 ver.)
作曲 編曲:尾澤拓実
01. OUR STORY
作詞 作曲 編曲:Carlos K.
02. 青い春よ
作詞 作曲 編曲:Yuya Fujinaka
03. 愛デンティティ
作詞:鈴木エレカ 作曲:oni/鈴木エレカ 編曲:oni
04. ROUTE48
作詞:Ayaka Miyake 作曲 編曲:田中マッシュ
05. 君はエイリアン
作詞:JOE/Carlos K. 作曲:JOE/今川トモミチ 編曲:今川トモミチ/JOE
06. チュッてギュッてグッと♡
作詞 作曲 編曲:ぶっ恋呂百花
07. SPARK
作詞 作曲 編曲:丸谷マナブ
08. 美しく激しく咲く
作詞:Yuya Fujinaka 作曲:Carlos K. 編曲:中野悟朗/Carlos K.
09. 僕らはまだ
作詞:山本彩/小嶋花梨/塩月希依音/坂田心咲/芳賀礼 作曲:山本彩/田中マッシュ 編曲:田中マッシュ
10. 脇役・学生Z
作詞:鈴木エレカ 作曲:鈴木エレカ/pw.a 編曲:pw.a
11. 天使のユートピア
作詞:Carlos K. 作曲:Carlos K. / oni 編曲:oni
12. 全部抱きしめろ!
作詞:Carlos K./Yuya Fujinaka 作曲:Carlos K. / oni 編曲:oni
13. HOME~ずっと友達~
作詞:秋元康/多田慎也 作曲:多田慎也 編曲:中野悟朗
14. 繋ぎ歌~世界の国からこんにちは~
・繋ぎ歌
作詞:Carlos K. 作曲:T4K/Carlos K. 編曲:T4K/Carlos K.
・世界の国からこんにちは
作曲:島田陽子 作曲:中村八大
15. これが愛なのか?
作詞:秋元康 作曲:ナスカ 編曲:野中“まさ”雄一
16. NMB48 メドレー
・恋を急げ
作詞:秋元康 作曲:ムラマサヒロキ/Carlos K. 編曲:Carlos K.
・僕だけのSecret time
作詞:秋元康 作曲:Carlos K. 編曲:Carlos K.
・僕以外の誰か
作詞:秋元康 作曲:Carlos K./Akira Sunset 編曲:Carlos K./Akira Sunset
17. 永遠のメロディー
作詞:Akira Sunset/SoichiroK 作曲:SoichiroK/Nozomu.S 編曲:Soulife

■29thシングル「これが愛なのか?」

2024年5月22日(水)発売
・通常盤 全3形態(Type-A,Type-B,Type-C):CD+DVD
予約:https://nmb48.lnk.to/29thSG_reserve
・劇場盤 全2形態(劇場盤/テトラver.):CDのみ+イベント参加券(権利)付き
予約:https://store.universal-music.co.jp/event-list/nmb48/

【通常盤 Type-A (CD+DVD)】¥1,760(税込)
▼CD
1. これが愛なのか?
2. Now
3. 夏のDestination (Team N)
4. これが愛なのか? (off vocal ver.)
5. Now (off vocal ver.)
6. 夏のDestination (off vocal ver.)
▼DVD
〜大阪から世界へ〜 NMB48プロモーションムービー プレゼン企画 前編

【通常盤 Type-B (CD+DVD)】¥1,760(税込)
▼CD
1. これが愛なのか?
2. Now
3. 青春ジャンプ (Team M)
4. これが愛なのか? (off vocal ver.)
5. Now (off vocal ver.)
6. 青春ジャンプ (off vocal ver.)
▼DVD
〜大阪から世界へ〜 NMB48プロモーションムービー プレゼン企画 中編

【通常盤 Type-C (CD+DVD)】¥1,760(税込)
▼CD
1. これが愛なのか?
2. Now
3. ヘドバンタイム (Team BII)
4. これが愛なのか? (off vocal ver.)
5. Now (off vocal ver.)
6. ヘドバンタイム (off vocal ver.)
▼DVD
〜大阪から世界へ〜 NMB48プロモーションムービー プレゼン企画 後編

【劇場盤(通常)】¥1,100(税込)
※CDのみ+イベント参加券(権利)付き
1. これが愛なのか?
2. Now
3. これが愛なのか? (off vocal ver.)
4. Now (off vocal ver.)

【劇場盤(テトラver.)】¥1,100(税込)
※CDのみ+イベント参加券(権利)付き
1. これが愛なのか?
2. Now
3. 青春テトラポット (テトラ)
4. おとめのアイス (テトラ)
5. これが愛なのか? (off vocal ver.)
6. Now (off vocal ver.)

●通常盤封入特典
初回プレス限定:オリジナル個別生写真(全49種のうち1枚をランダム封入)

●29th シングル選抜メンバー(五十音順)
安部若菜、泉綾乃、瓶野神音、川上千尋、小嶋花梨、坂田心咲(※センター)、桜田彩叶(※初選抜)、塩月希依音(※センター)、上西怜、新澤菜央、隅野和奏、出口結菜、芳賀礼(※初選抜)、平山真衣、山本望叶、和田海佑

■<リリースイベント>

6月08日(土) 大阪・ATCホール「個別握手会」
6月09日(日) 大阪・ATCホール「個別写メ会+個別肩たたき」
6月22日(土) オンライン個別お話し会【第1回】
6月23日(日) オンライン個別お話し会【第2回】
7月06日(土) オンライン個別お話し会【第3回】
7月07日(日) オンライン個別お話し会【第4回】
8月04日(日) 神奈川・パシフィコ横浜「個別握手会」
8月31日(土) オンライン個別お話し会【第5回】
9月01日(日) オンライン個別お話し会【第6回】

■<NMB48 × CDショップコラボキャンペーン>

▼NMB48×Joshin日本橋店
・「メッセージ入り特別レシート(川上千尋、小嶋花梨、上西怜)」発行
・「メンバー直筆サイン入り生写真」店頭展示
・店内大型看板掲示&塩月・坂田Wセンター等身大パネル設置(店舗別絵柄)
・パネル展開催(店舗別絵柄)
・全国Joshin店舗店頭放送(ミュージックビデオ&川上千尋、小嶋花梨、塩月希依音、上西怜のメッセージ) ※5月22日(水)より

▼NMB48×タワーレコードなんばパークス店&梅田NU茶屋町店
・「メッセージ入り特別レシート発行」(なんばパークス店:塩月希依音、梅田NU茶屋町店:坂田心咲)
・店内大型看板掲示&塩月・坂田Wセンター等身大パネル設置(店舗別絵柄)
・パネル展開催(店舗別絵柄)

▼NMB48×TSUTAYA
・「Lifestylin'?ポスター(小嶋花梨、坂田心咲、塩月希依音、上西怜)」先着プレゼント
・直筆サイン入り「Lifestylin'?ポスター(小嶋花梨、坂田心咲、塩月希依音、上西怜)」抽選プレゼント
・フリーペーパー『TSUTAYA on IDOL』配布(5月18日(土)より) ※一部店舗除く

▼NMB48×TSUTAYA EBISUBASHI
・「オリジナルショッパー」先着プレゼント
・「オリジナルフリーペーパー」配布
・店内外大型看板掲示&塩月・坂田Wセンター等身大パネル設置(店舗別絵柄)
・パネル展開催(店舗別絵柄)
・選抜メンバー吊りポスター掲示
・店外大型ビジョン『これが愛なのか?』告知映像放映(5月21日(火)より)

■ABCテレビ『おはよう朝日です』

5月22日(水) 5:00〜8:00放送
出演:小嶋花梨(NMB48)
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/

■ゲームアプリ『おに高 ころりんゲーム』

▼配信日
・5月09日(木):Nintendo Switch、App store、Google play
・5月16日(木):Steam
制作:株式会社Clappers
テーマソング:NMB48「OUR STORY」
▼内容
おにぎり附属高等学校のキャラクターが可愛いパズルになって登場。テストで赤点になりそうな「おに高メンバー」。赤点を回避するために、猛勉強をするのではなく食べたら頭が良くなると言われている『伝説のシャケ』を全力で探すことにしたのだった。
おにぎりをころころと転がしたり、高く積み上げたり、大きくしたり、様々なギミックをくぐり抜けて『伝説のシャケ』を手に入れよう。
・おに高_おにぎり附属高等学校:https://www.youtube.com/@onigirihighschool
・おに高_公式X:https://twitter.com/onigirihigh_s
・おに高_公式TikTok:https://www.tiktok.com/@onigirihighschool
・おに高_ころりんゲームYouTube:https://www.youtube.com/@onikokororingame

関連リンク

◆NMB48 オフィシャルサイト
◆NMB48 オフィシャルTwitter
◆NMB48 オフィシャルInstagram
◆NMB48 オフィシャルTikTok
◆NMB48 オフィシャルYouTubeチャンネル

© BARKS, Inc.