大谷翔平、海まであと少しの特大12号は「マンモス級」 地元局は大興奮「とんでもない、本当にとんでもない」

ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

出場6試合ぶりの一発

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、敵地サンフランシスコで行われたジャイアンツ戦に「2番・DH」で先発出場し、4回に今季12号ソロを放った。6日(同7日)のマーリンズ戦以来、出場6試合ぶりの一発。飛距離136メートルに及ぶ雄大な弾道に驚いたのが、ドジャース地元局の放送席だ。「とんでもない、本当にとんでもないよ」と驚きの声を上げている。

大谷は4回先頭で打席に立つと、右腕ウィンの初球スライダーを叩いた。打球は右翼方向へ伸び、スタンド上段の通路へ飛び込んだ。ドジャースが1-0と先制した。打球速度113.4マイル(約182.5キロ)、飛距離446フィート(約136メートル)の一発。ライト後方に広がる海へと飛び込む「スプラッシュ・ヒット」にはあと一歩届かなかったものの、豪快な一発で、リーグトップのマルセル・オズナ(ブレーブス)に再び並んだ。

これに大興奮なのがドジャースの地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」だ。
実況のジョー・デービス氏が「高く! 深くへ! 海へと! ゴーーン! ショウヘイ・オオタニのマンモス級のホームランがドジャースがリード!」と絶叫すると、解説のオーレル・ハーシュハイザー氏も「とんでもない。本当にとんでもないよ。彼がどれだけ強い打球を放つか見ていると」と興奮気味に口にしている。

大谷は11日(同12日)のパドレス戦で腰の張りを訴え、第5打席で代打を送られ交代。翌日の試合は欠場していた。1試合の休養で戦列復帰すると、13日(同14日)のジャイアンツ戦では5打数2安打の成績を残していた。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2