大谷翔平、136m豪快12号に米記者衝撃「全くもって信じられない」 海まで届かずも「十分すぎる深さ」

ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

敵地ジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、敵地サンフランシスコで行われたジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場し、4回の第2打席に今季12号となる右中間本塁打を放った。6日(同7日)のマーリンズ戦以来、出場6試合ぶりの一発。リーグトップのマルセル・オズナ(ブレーブス)に再び並んだ。X(旧ツイッター上)の米記者も「全くもって信じられない」などと衝撃をつづっている。

完璧にはじき返した。4回先頭で打席に立った大谷。右腕ウィンの初球スライダーを叩くと、打球は右翼方向へ伸び、スタンド上段の通路へ飛び込んだ。右翼スタンド後方の海に飛び込むオラクル・パーク名物の「スプラッシュ・ヒット」とはならなかったが、打球速度113.4マイル(約182.5キロ)、飛距離446フィート(約136メートル)の豪快な一撃に、スタンドはどよめいた。

X上の米記者も驚きを隠せず。米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のドジャース番ファビアン・アルダヤ記者は「ショウヘイ・オオタニがボールを破壊した」と記し、米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者は「ショウヘイ・オオタニはマコベイ湾まで後ほんの少しだった。ただ、12号となるには十分すぎる深さ」とつづった。

海までは届かなかったとはいえ、豪快なアーチ。米専門メディア「ドジャース・ネーション」のノア・カムラス記者も「この男は全くもって信じられない。12号で1-0。Wow」と感嘆の言葉を並べた。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2