小学4年の女児がごみ収集車にはねられ死亡 運転手を逮捕「ぶつかった衝撃で気づいた」と供述  浜松市浜名区

13日午後、浜松市浜名区で女子児童がごみ収集車にはねられ死亡しました。警察は運転手を逮捕し、詳しい状況を調べています。

梅田航平記者
「事故があった浜松市浜名区新原です。この辺りは交通量が多く、あちらに見えるごみ収集車が事故を起こしたとみられています」

消防などによりますと、午後3時20分ごろ「車と人の事故があった。女の子で反応もなく呼吸もない」と119番通報がありました。

警察によりますと、現場は新原小学校の近くで、ごみ収集車が小4の女子児童をはねたということです。

女子児童は帰宅後遊びに行く途中だったとみられ、横断歩道付近に倒れていて、その後死亡が確認されたということです。

現場には女児のものとみられる自転車もありました。

近くの人は

近くの人は:
「駐車場にパトカーから救急車から入っていたので『こんな近くで』と思ってびっくりしたんですけど」

近くの人は:
「交通量多いです最近。この北の方にゴミの焼却炉ができたから。」

警察はごみ収集車を運転していた浜松市中央区の会社員の男(60)を過失運転致傷容疑で逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて、詳しい状況を調べています。
男は「ぶつかった衝撃で気づいた」と逮捕容疑を認めているということです。

© 静岡朝日テレビ