「組立て&撤収」たったの3分! デイキャンプの最適シェルター【ロゴス】

LOGOSのドーム型シェルター

近年、人気上昇中のドーム型シェルター。設営がしやすく、開放感がありながらプライベートな空間でくつろげるといったメリットがあります。組み立てやすさにこだわったこの商品は、デイキャンプにもピッタリ。アレンジがしやすく、安全で快適に過ごせる仕様になっており、デザイン性も高く仕上がっています。

■組立ても撤収もスピーディーに行えるのが魅力

LOGOS(ロゴス)から発売されたドーム型シェルター「neos クイックジオシェルター 490-BD」は、何よりも組み立てが約3分でスピーディーに行えるのが魅力です。その秘密は、折りたたまれたフレームを伸ばしてロックするだけの「QUICK SYSTEM(クイックシステム)」のおかげ。撤収もフレームを折りたたむだけなので、とても簡単。限られたデイキャンプの時間も有効に活用できますね。

シートとフレームが⼀体化しているため、パーツを紛失する心配もありません。また、設営時には横幅が約5m、奥行きが3.5m、高さが2m強とゆったり使えますが、収納時は縦21×横100×高さ21cmと驚くほどコンパクトに。専用の収納バッグが付いています。

■メッシュ窓装備で風通しは抜群

ドームの背面には大きなメッシュ窓が設置されているため、⾵の抵抗を軽減できるとともに通気性や開放感も抜群。広さは4人分のテーブルとチェアをセッティングしても余裕があります。メッシュ窓は開閉が可能で、そこから出入りが自由にできます。

タープまわりの下部は「フルマッドスカート仕様」で、冷気を防ぐマッドスカートを全面に装備。地面からの冷気や雨水、虫の侵入も防いでくれます。

防水性・遮熱性を高めるフライシートの生地には、表面が滑らかで軽量、さらに火が燃え上がらない「難燃性ポリタフタ」を採用。ロゴスらしいメイプルリーフ柄のエンボス加⼯が施されているので、デザインも楽しめると同時に水をより弾きやすくなっています。

天井も十分な高さがあり、内側にはランタンを吊り下げられるフックも装備。日が暮れてからもドーム内での時間が楽しめます。

組⽴てや撤収がストレスなく簡単にでき、力が弱い人でも扱いやすいドーム型シェルター「neos クイックジオシェルター 490-BD」。きっと、デイキャンプを楽しむための快適なベースになってくれるでしょう。

【商品情報】
●neos クイックジオシェルター490-BD(LOGOS)
・参考価格:62,700円(税込)
・素材:[フレーム]ソリッドグラスファイバー、グラスファイバー
[フライシート]難燃性ポリタフタ[メッシュ]ポリエステル
・サイズ:約縦21×横100×高さ21cm
・カラー:カーキ

© 株式会社双葉社