京都発、印象派の絵画を奏でる『短編画廊』が4thシングル『月の光』を本日5月15日(水)にデジタルリリース

京都発、印象派の絵画を奏でる『短編画廊』が4thシングル『月の光』を本日5月15日(水)にデジタルリリースした。 短編画廊は、2021年9月に京都で結成された、印象派の絵画に魅せられ、蜃気楼のような風景から、その中に隠れる芯までをエモーショナルに奏でるバンド。 音が鳴り始めた瞬間から一気に引き込まれる独自の世界観が魅力的な彼らだが、4thシングル『月の光』はその真骨頂のような1曲。

これから進む物語へ誘うかのような美しいピアノのイントロから始まり、サビにかけてしっかりとした硬派なロックサウンドに展開されている。視聴はこちら。 同日、20時に公開されるMVでは、短編画廊がどのような想いでこの楽曲を描いたのか、波打ち際での美しい映像の中に、人間の心の変化の描写がしっかりと描かれており、ぜひ注目していただきたい。 ▼4thシングル『月の光』Music Video

https://youtu.be/x6o7eqq0-uc

短編画廊メンバーコメント

▼作曲:伊藤希々花(Ba.)

ドビュッシーの月の光は、幼い頃から好きな曲でした。この曲のように美しいハーモニーの楽曲を作りたいと思いピアノを弾いていると、イントロのフレーズが浮かびました。

短編画廊の特徴であるクラシカルなピアノが映える、美しくも力強い楽曲となっています。

▼作詞:柴田 捷(Gt. & Vo.)

大都会の三日月も、海辺の満月も、同じように美しく、どうしようもなく目が離せませんでした。だから、月が世界のどこからでも見える理由を、探しました。そうしてたどり着いた答えが、この歌に描かれています。 短編画廊が何者なのかを示す1stシングル『夜明け』、短編画廊の始まりの曲でもある2ndシングル『イロナキカゼ』、短編画廊の音楽性を示した3rdシングル『夜景』。 先にリリースされている3曲も、4thシングル『月の光』を聴き終わったあとに、ぜひそれぞれの世界観を味わっていただきたい。 ▼1stシングル『夜明け』Music Video

https://www.youtube.com/watch?v=aPEtOlc9cJo

▼2ndシングル『イロナキカゼ』Music Video

https://www.youtube.com/watch?v=CVCJSB2Z854

▼3rdシングル『夜景』視聴リンク

https://big-up.style/hhlUpXN2VU

© 有限会社ルーフトップ