BLACKPINK、初のデジタルコレクタブル発売決定

YG ENTERTAINMENTがBLACKPINK IPをデジタルコレクタブル領域に拡張し、グローバルファンに新しい経験を与えます。

5月14日、YG ENTERTAINMENTによると、BLACKPINKは世界最大のプレミアムIP基盤デジタル収集品プラットフォーム「VeVe(ヴィヴィ)」を通じて、初のデジタルコレクタブルを公開します。VeVeの音楽IPカテゴリーVeVeVibesで5月22日(水)から26日(日)まで順次経験できます。

今回のBLACKPINKデジタルコレクタブルは「Pink Venom」をテーマとするメンバー別3Dフィギュアからコンサート舞台、ピョンボン(応援棒)まで多彩なデザインで用意されています。BLACKPINKの音楽を聞いて楽しむことを越えて、拡張現実(AR)環境でコンテンツを収集、共有できる異色の機会であるだけに、良い反応が期待されます。

ファンはVeVeプラットフォームを通じてBLACKPINKの多様な姿を盛り込んだデジタルコンテンツを鑑賞するだけでなく、自分の収集品を展示したり販売することができます。VeVe公式サイトの事前会員加入を完了した利用者に限ってデジタルコレクタブル購買が可能です。

BLACKPINKの初のデジタルコレクタブル発売を記念し、特別なイベントも行われます。「BLACKPINKウィーク」(5月22日~5月26日)期間中にVeVe新規加入者およびコレクタブル購買者にはBLACKPINKサインアルバムをはじめとする謝恩品と各種特典を提供する予定です。

一方、BLACKPINKは昨年〈BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL〉で34都市、66回目に達するK-POPガールズ・グループ最大規模ワールド・ツアー〈BORN PINK〉を盛況のうちに終えました。アジアアーティスト初のヘッドライナーとして活躍した米国〈コーチェラフェスティバル〉(両日合計25万人)と英国〈ハイドパーク〉(6万5千人)の統合211万5千人余りの音楽ファンと呼吸を合わせ、“ワールドクラス”の地位を高めました。

© 株式会社シーディージャーナル