エスペランサの新作『ミルトン+エスペランサ』は、ミルトン・ナシメントとのコラボ作品

エスペランサがブラジル音楽界の生ける伝説ミルトン・ナシメントとのコラボレーションによって制作されたアルバム『ミルトン+エスペランサ』が、8月9日にリリースとなる。あわせて先行シングル「Outubro」のヴィジュアライザーが公開された。

アルバムのプロデュースはエスペランサが務め、ポール・サイモン、ダイアン・リーヴス、リアン・ラ・ハヴァス、キャロライナ・ショーター、シャバカ・ハッチングス、チン・べルナルデス、マリア・ガドゥがゲスト参加しているという豪華作品だ。

『ミルトン+エスペランサ』の大部分は、2023年にブラジルのリオ・デ・ジャネイロでレコーディングされている。約15年前に始まったミルトンとエスペランサの友情を音楽で表現したというコラボレーション作品だ。ミルトン・ナシメントが愛した5つの名曲、エスペランサが新たに書き下ろした2曲のオリジナル曲、ザ・ビートルズの「A Day In The Life」やマイケル・ジャクソン「Earth Song」のカバーなど、ブラジル音楽と名曲達に愛情を込めた計16曲が収録されている。ミルトンとエスペランサの象徴的なデュエットと絶妙な音楽性を聴かせながら、「若い世代が年長者とともに創作し、そこから学び、新しい世界を築くことの重要性」というテーマをリスナーに届けるものだ。

ミルトンは60年代後半からレコードを作り始め、楽曲のテーマはプロテスト・ソングや自然界、友情、愛、人種間の融和など多岐にわたり、予測不可能なメロディー、テクスチャー、ハーモニーを生み出す類稀なアーティストとして認められてきた。1960年代から1970年代にかけて最も人気を誇ったブラジル人ポップ・ヴォーカリスト、エリス・レジーナはかつて「神に声があるとすれば、それはミルトンの声だろう」と語っている。

ミルトン・ナシメントの音楽は、今まで何世代ものアーティスト達に影響を与えてきたが、若き日のエスペランサもそのひとりで、ブラジル人の友人たちと夕食会を開いたときに初めてミルトンの音楽を聴いたという。ゲストのひとりがミルトンがサックス奏者のウェイン・ショーターとコラボレートし、1975年にリリースした『Native Dancer』をかけたそうだ。「私が書く曲の90%はミルトンのことを考えています。彼の歌声を思い浮かべるの。彼と一緒に歌うことを想像するの。彼は私の創造力の非常に重要な部分なんです」とエスペランサはコメントしている。

ハービー・ハンコックの紹介によりミルトンとブラジルで出会い、友情が芽生えたという。ふたりはエスペランサが2010年にリリースしたアルバム『チェンバー・ミュージック・ソサエティ』収録の楽曲「Apple Blossom」にて初共演を果たした。

アルバム『ミルトン+エスペランサ』のプロデュース、アレンジ、エグゼクティヴ・プロデュースはエスペランサが担当しているが、マシュー・スティーヴンス(ギター)、ジャスティン・タイソンとエリック・ドゥーブ(ドラム)、レオ・ジェノヴェーゼ(ピアノ)、コーリー・D・キング(ヴォーカル、シンセ)というエスペランサのコア・バンドに加え、オルケストラ・オウロ・プレット、パーカッショニストのカイナン・ド・ジェジェとロナウジーニョ・シウヴァ、ギターのルーラ・ガルヴァンとギンガなどのブラジル人ミュージシャンも多く参加している。

ミルトン・ナシメント&エスペランサ『ミルトン+エスペランサ』

2024年8月9日(金)発売
https://umj.lnk.to/Milton_EsperanzaPR
1.the music was there
2.Cais
3.Late September
4.Outubro
5.A Day in the Life
6.Interlude for Saci
7.Saci(featuring Guinga)
8.Wings for the Thought Bird(featuring Elena Pinderhughes and Orquestra Ouro Preto)
9.The Way You Are
10.Earth Song(featuring Dianne Reeves)
11.Morro Velho(featuring Orquestra Ouro Preto)
12.Saudade Dos Aviões Da Panair(Conversando No Bar)(featuring Lianne La Havas, Maria Gadú, Tim Bernardes, Lula Galvão)
13.Um Vento Passou(para Paul Simon)(featuring Paul Simon)
14.Get It By Now
15.outra planeta
16.When You Dream(featuring Carolina Shorter)

◆エスペランサ・レーベルサイト

© BARKS, Inc.