パンにも合う♪簡単「新じゃが」おかずレシピ5選

皮の薄さ、みずみずしさ、柔らかい食感などが特徴の「新じゃがいも」。短い旬シーズンの間にたっぷりと楽しみたいですね。

今日は、朝のパンやトーストによく合う、簡単でおいしい「新じゃが」おかずレシピをご紹介します。

生クリームいらず!「じゃがいものクリーム煮」

生クリームやバターを使わず、牛乳とチーズで手軽に作れるじゃがいものクリーム煮です。

シンプルながらもクリーミーな味わいは、パンとよく合いますよ!

冷蔵庫で3日ほど保存できます。

(生クリームもバターも不要!簡単「じゃがいものクリーム煮」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「じゃがいものクリーム煮」レシピ>>

皮付きのまま!「新ジャガとアボカドのマスタードサラダ」

粉ふきいもにした新じゃがと、アボカド、マヨネーズなどを合わせたサラダです。

新じゃがは皮付きのまま調理しているので楽チン。アボカドはレモン汁をかけると色鮮やかさをキープできますよ。

パンにのせて食べてもおいしいそうです♪

(皮つき新ジャガとアボカドのマスタードサラダ by satohahaさん)

「新ジャガとアボカドのマスタードサラダ」レシピ>>

材料3つだけ!「塩麹じゃがバター」

材料は新じゃがいも、バター、塩麹だけ!シンプルながらも旨みがぎゅっと詰まった、おいしいじゃがバターです。

あれこれ調味料がいらないので、思い立ったときにすぐ作れそう。皮をむく手間がいらない点もうれしいですね。

塩麹は焦げやすいので、火を止めてから入れるのがコツだそう。

(塩麹じゃがバター by えんさん)

「塩麹じゃがバター」レシピ>>

サクサク♪「ハッシュポテト」

サクサク食感がうれしい!あのハンバーガー店のメニューみたいなハッシュポテトです。

お腹に溜まるおかずなので、午前中の空腹をおさえたいときにもおすすめ。

お子様のおやつにも活躍しますよ♪

(サックサクにときめく!ハッシュポテト by mimi feliceさん)

「ハッシュポテト」レシピ>>

やみつき!「新じゃがハニーマスタード炒め」

レンチンした新じゃがいもをフライパンで炒めて、ベーコンや粒マスタード、はちみつなどで味をつけたら出来上がり。

ホクホクしつつ、ねっとりとした食感がやみつきになりますよ。

朝ごはんのほか、お弁当にもおすすめ。

(簡単でクセになる♪レンジで時短「新じゃがハニーマスタード炒め」 by 料理家 村山瑛子さん)

「新じゃがハニーマスタード炒め」レシピ>>

朝のパンやトーストによく合う「新じゃが」おかずレシピをご紹介しました。

パンにつけたり、のせたりして楽しみたい一品。旬シーズンに、ぜひお試しください♪

© アイランド株式会社