【発覚】中村倫也の初仕事は“アレ”のエキストラ出演だった!

<記事提供:COCONUTS>

5月14日放送の「バナナサンド」(TBS系)に、俳優の中村倫也さんが出演。

中村さんは事務所も決まっていない無名時代に「NHK紅白歌合戦」にも出場した大物ミュージシャンのPVに出演していたことを明かしました。

■中村倫也、初めての仕事は紅白歌手のPV出演

中村さんはコーラス隊のハモリにつられずにサビを歌い切る人気企画「ハモリ我慢ゲーム」に挑戦。過去にも「ハモリ我慢ゲーム」に挑むも、4回挑戦で成功は1回という成績を残した中村さん。

バナナマン・設楽統さんと日村勇紀さんが「あまり確率は高くないよね。(歌が)上手いイメージしかない、ミュージカルもやってるし」と伝えると、中村さんは「そうなんですけどね…。3敗してましたか」と悔しそうなそぶりを見せます。

中村さんが1曲目に選んだ楽曲が森山直太朗さんの「さくら(独唱)」。

そんな中村さんは「僕は初めてやった仕事がこの『さくら』じゃないんですけど、直太朗さんの『太陽』っていう曲のPVのエキストラだったんです。それが最初で、まだ事務所も所属する前、なので直太朗さんには思い入れがありまして、これは失敗できない」と森山さんとの縁を明かします。

また、設楽さんは「カラオケでも散々歌ってるんだよね?」と聞くと、中村さんは「そうですね。150回ぐらいは」と歌い込んできたことをアピール。

ファルセットを効かせて順調に歌い出した中村さんですが、クセの強いコーラス隊の声に引っ張られてしまい失敗に終わります。

中村さんは「怖いぐらいいまだかつてないんですけど、リズムももうわからなかったです」と語り苦笑いを浮かべます。

■中村倫也、サンドとバナナマンにお悩み相談?

サンドウィッチマン(伊達みきおさん・富澤たけしさん)とバナナマンに聞きたいことがあるという中村さん。

そんな中村さんが「最近は『大人ってなんですか?』とか『愛ってなんですか?』みたいな。立て続けに聞かれることがありまして正直なんて言っていいのかわからないんですよ。座右の銘でもいいです」と尋ねると、ラグビー経験者の伊達さんは「猪突猛進」と回答。

また、日村さんは「すぐ否定しない、一旦乗ってみるみたいな」と相手の意見を受け入れるようにしていることを明かします。

中村さんは2曲目は秦基博さんの「ひまわりの約束」で挑戦するもこちらも失敗に終わります。

終了後、中村さんは「何回来ても後半の畳み掛けがエグいですよね。リベンジさせてください」と再戦を誓います。

今回の放送にはネット上で

「倫也くんの初仕事は森山直太朗さんのPVのエキストラだったのね」

「えー!直太朗さんの『太陽』のMVに中村倫也さん出てらしたの!? 何度も観てたのにまったく気づかなかった(ってデビュー前だもの無理もないよね…)」

「倫也くんと直太朗くんにそんな繋がりが!」

などのコメントが上がっています。

中村さんにとって初めての仕事が森山さんの「太陽」PV出演だったのは2人ともがバナナマンと仲が良いことも含めて縁ですね。

【番組情報】
バナナサンド
https://tver.jp/episodes/eph8xzkzau

(文:かんだがわのぞみ/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)

© 合同会社BizNews