官製談合防止法違反などの疑いで逮捕 石川町の塩田町長が辞職届を提出・福島

【室内全体的に物色された形跡…土足で侵入した形跡も】現金の保管場所はわかっていなかった?犯行の計画性は?南会津町強盗致傷事件・福島県

官製談合防止法違反などの疑いで逮捕された、石川町の塩田町長が15日辞職届を提出しました。

辞職届を提出したのは、石川町の塩田金次郎町長(76)です。

塩田町長は、2年前、町が発注する道路工事の入札に関し、秘密事項である予定価格を地元の建設会社の社員に漏らし、工事を落札させた、官製談合防止法違反などの疑いで、4月30日に逮捕されています。

石川町によると、塩田町長は、15日午後3時頃、代理人経由で辞職願を石川町議会議長に提出したということです。

塩田町長の代理人によりますと、4月30日に官製談合防止法違反及び公契約関係競売入札妨害の容疑で逮捕されたことを受け、これ以上町政の停滞と混乱を招くことは許されないとの判断から、15日、代理人を通じて辞職届を提出するに至ったということです。

塩田町長の辞職申し出を受けて、5月17日に町議会の臨時議会を開く予定です。

また、今回の事件で塩田町長と共に逮捕された男らが勤めていた、志賀建設への処分については、現在、検討中ということです。

© 株式会社福島中央テレビ