義母「お惣菜のおすそ分け」嫁「え!?」→義母が持ってきた”惣菜の状態”にゾッ…

皆さんは、義両親との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は不用品をおすそ分けしてくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:CHIHIRO

義母からのおすそ分けに困惑

家庭菜園をしている義母から、頻繁に野菜をもらっている主人公。
しかし、義母が持ってくる野菜は傷んでいることが多く、困っていました。

ある日「お惣菜持ってきたわよ~」と義母が持ってきたのは…。

「それ全然おいしくなかったんだけどね」という義母の発言に「え…」と主人公は驚きます。
持ってきたお惣菜は食べかけで、その状態にゾッとする主人公。

義母は自分が食べておいしくないと思ったものを主人公に押しつけていたのです。
その後も、主人公は義母からのおすそ分けに悩まされ続けます。

すると、主人公が困っていることに気づいた息子が「こんなの食べられないでしょ!」とかわりに怒ってくれたのです。
息子の行動に救われる主人公なのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

受け取りを拒否する

傷んだ野菜やおいしくないお惣菜など、不要なものを持ってくる義母には困りますね。
きっぱりと断って、受け取らないようにします。
(30代/女性)

いらないものは処分

義母がいらないものを持ってきていると思うので、返してもきっと捨てられるだけです。
断って文句を言われるくらいならひとまずもらって、いらないものは処分してしまいます。
(50代/女性)

今回は義母が処理に困るものを持ってきたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社