SNS型投資詐欺で和歌山市の70歳代の男性が400万円の被害

SNSを通じて連絡してきた人物からの投資の誘いに応じて和歌山市に住む70歳代の男性があわせて400万円を騙し取られるSNS型投資詐欺事件があり、警察では注意を呼び掛けています。

警察によりますと、和歌山市に住む70歳代の男性は、SNSを通じて連絡してきた人物からの投資の誘いに応じて専用アプリをインストールし、先月(4月)19日から今月8日までの間に指定された口座に4回にわたって現金400万円を投資名目で振り込みました。

男性はアプリ内では利益が出ていたため出金を依頼しましたが、拒否されたことなどから警察に届け出たところ投資詐欺の被害に遭ったことがわかりました。

警察では、有名人を騙って「投資の仕方を教える」や見知らぬ人から「必ずもうかる」などといった電話やメール、SNSは危険で、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878に連絡するよう呼び掛けています。

© 株式会社和歌山放送