岡村・長谷川・酒井、ぐるナイ凡人スリーが新企画挑戦!

5月16日放送の「ぐるナイ2時間SP」は、「ひらめき頭脳ハンデマッチSHOW メンサ会員 VS ダメンサ軍団」と、松下洸平・石川佳純ゴチの2本立て!

新企画「料理時間ハンデマッチ 鉄人 VS 凡人シェフ軍団」で話題をさらった岡村・長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)の凡人スリーが新シリーズに挑戦!今回は「ひらめき頭脳ハンデマッチSHOW メンサ会員 VS ダメンサ軍団」を放送。全世界の上位2%のIQを持つ人だけが入れる国際グループ・MENSAの会員として、宇治原史規(ロザン)=IQ158以上、初の東大卒芸人・藤本淳史=IQ148以上、さらに現役東大生のkokoro=IQ138以上が参戦。対する“ダメンサ軍団”こと岡村・長谷川・酒井はジャイアントキリングを果たせるのか?

「水に沈んだゆで卵を、手を使わず“何かを使って”取り出す」という問題が出される。ハンデとして、メンサ会員軍団より10分早く問題にとりかかったダメンサ軍団だが、さまざまな道具を駆使するも思い通りにいかずいつも通り揉めはじめる。すると、酒井のあるアイデアに岡村が「天才だ!」と絶賛。予想もつかないトンデモ作戦がまさかの大健闘で矢部・羽鳥も「なんだこれは!」と思わず爆笑する。10分後、問題を聞いたメンサ会員軍団・宇治原はあることに注目し、すぐさま作戦を提案。果たして“ひらめき力”を活かして先に問題を解くのはどちらなのか?ぜひ最後までお見逃しなく。

◆「ぐるぐるナインティナイン」
5月16日(木) よる7時~よる9時
(C)NTV

© 株式会社ジェイプレス社