人生初!?もんじゃに感激&和食料理人のこだわり十割そば【スマホのグルメ】

街ゆく人達に思わず見返したくなるグルメ写真を見せてもらい、その味と思いをいただく新企画『スマホのグルメ』

※スマホのグルメは、北海道の夕方の情報番組イチオシ!!火曜日のコーナーです。

今回は大野アナウンサーが街ゆく人のスマホからグルメ画像を調査!あるご夫婦が取材に応じてくれたんですが…

ご主人がなんと、あのグルメが初体験だったんです。

ビックリ!初体験の「もんじゃ」に感激!!

そのお店がこちら。新しいススキノのランドマークCOCONO SUSUKINO4階にある「月島もんじゃ くうや すすきの」です。もんじゃ焼きの本場、東京・月島に本店を構える人気店です。

エビ・ホタテ・タコなど海の幸がたっぷり入った「海鮮もんじゃ」や真っ黒なイカスミがアクセントの「イカスミもんじゃ」などもんじゃ焼きのメニューは全部で17種類!

1番人気!は明太子&もち入りの贅沢もんじゃ

なかでも1番人気はご夫婦もオーダーしていた「明太子もちもんじゃ」。明太子を一腹(ひとはら)贅沢に使った一品です。

トッピングにモッツァレラチーズを足すのもおすすめだそうですよ!

月島では定番!?鉄板スイーツ

もんじゃ焼き以外のおすすめメニューが月島では定番という「あんこ巻き」

アツアツの鉄板の上に生地を広げ、こし餡をのせて、モチモチ食感に焼きあがった生地をくるくると巻き、仕上げにお好みで黒蜜をかければ完成!女性でもペロリと食べられる、素朴な味わいの鉄板焼きスイーツです!

【今回取材した店舗】

月島もんじゃ くうや すすきの

札幌市中央区南4条西4丁目

COCONO SUSUKINO 4F

続いてのお店は…

意外なきっかけで開店 和食料理人がつくるこだわりの十割そば

滝川市から札幌まで遊びに来ていた2人のスマホから出てきたのは、おそばの写真でした。「コシがしっかりしていて食べ応えがあり、てんぷらの野菜も絶品!」と大絶賛されたおそばを出していたのが「蕎麦と料理 瀬口」です。

地下鉄・南平岸駅から徒歩5分の場所に、2019年にオープンしました。

店主の瀬口さんはもともと和食の料理人。あるとき、驚くほどおいしいそばを打つ人に出会い、そばの打ち方を教えてもらったのちに、そばの店を開くことを決めたんだそうです。

のど越しが最高の手打ちそば

数量限定で大人気なのが「十割そば」…黒松内産と摩周産のそば粉を配合した、そば本来の風味がふわっと香り立つ逸品です。

そして和食料理人の腕が鳴るのが天ぷら!

「天ぷら盛り合わせ」はキス・イカ・アナゴ・エビ、そして野菜3点がセットになっていてボリュームたっぷり。

大野アナも大好物のナスをアツアツで堪能。「どうやって揚げているんですか?」と驚くくらい〝外はカラッ〟〝中はみずみずしい〟を体現した天ぷらでした!

今回取材した店舗

蕎麦と料理 瀬口

札幌市豊平区平岸3条13丁目

「スマホのグルメ」次はあなたのスマホの中のグルメ写真から取材させていただくかもしれません

© HTB北海道テレビ放送株式会社