青森県が「ツキノワグマ出没注意報」を発表 出没件数が前年同時期を上回るペース

2024年もクマの出没が多くなっています。青森県は15日、ツキノワグマ出没注意報を発表しました。

県内では4月に19件のツキノワグマの出没が確認されました。過去5年間の平均値は10.4件で、1.5倍を超えました。

このため県は、「ツキノワグマ出没注意報」を発表しました。

期間は5月15日から11月30日までで、注意報の発表は、前年に続き2年連続です。

また、2024年に入ってから4月までの出没件数は33件で、前年の同じ時期と比べ8件増えています。

県では、山菜採りや農作業の時には、複数人で動いたり音を出したりするなど、クマに出会わないよう注意を呼び掛けています。

© 青森朝日放送