JR北海道、札幌駅を一部改修 北側外観、駅ナカ施設拡大

リニューアル後のJR札幌駅北側の外観イメージ(JR北海道提供)

 JR北海道は15日、札幌駅の老朽化に伴い2028年度末にかけて一部でリニューアル工事を実施すると発表した。北側外観を改良し、ホームからガラス越しに駅前広場を眺められるようにするほか、駅ナカの商業施設を拡大する。

 同社によると、空調設備の更新や、改札内トイレの改修も計画。トイレは本年度末、外観は27年度末の完成を目指す。記者会見した綿貫泰之社長は「明るく利用しやすい、楽しめる駅にしていく」と話した。

 北海道新幹線の札幌延伸が30年度末から遅れる見通しについては「延伸開業が見直されるのであれば当然、経営自立もそれに合わせた時期になる」とした。同社は31年度の経営自立を目指している。

© 一般社団法人共同通信社