【ヤクルト】ドラ2・松本健吾がプロ初登板初完封 72年ぶり快挙「気づいたら9回になっていた」

ヤクルト・松本健吾

燕の超新星が坊っちゃんスタジアムのマウンドに降臨した。ヤクルトのドラフト2位ルーキー・松本健吾投手(25=トヨタ自動車)が15日の広島戦(松山)でプロ初登板初完封の快挙を成し遂げた。初先発で広島打線を相手に118球、3安打無失点、無四球10奪三振と文句なしの快投。2―0と勝利したチームに大きく貢献した。

新人投手のプロ初登板初完封は球団としては1952年10月10日、旧国鉄に所属した小山恒三以来、72年ぶり2人目。NPB全体では2008年のソフトバンク・大場翔太以来、16年ぶり23人目の快挙となった。

2回一死から長打と味方の失策で一死一、三塁のピンチを招くも、会沢を5―4―3の併殺打に仕留め無失点。尻上がりに調子を上げ、4回以降は走者を1人も許さず緩急を使い分けながら鯉打線を翻弄し続けた。終わってみれば新人投手の初登板で「完封」、「無四球」、「2ケタ奪三振」の3項目をクリアし、これは史上初の記録となった。

両親も応援に駆けつけていたスタンドから万雷の拍手を浴びた右腕は試合後、お立ち台に登壇。マイクを向けられると「とてもうれしいです。新人ですし、チームに勢いをもって来るようなピッチングを心がけた。思い切っていったのが、いい結果になって良かった」と胸をなで下ろすと「気付いたら9回になっていた。あんまり完封とか意識していなかったので」と振り返った。

そして高津監督からはウイニングボールを渡され、満面の笑みを浮かべていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社