「恥ずかしくないのか」小渕優子氏、夫がTBSHDコンプラ担当執行役員に就任予定で蒸し返される「ドリル優子」の汚名

夫がTBSホールディングスの執行役員に就任予定の小渕優子氏。自身は自民党の選挙対策委員長を務める

5月14日、TBSホールディングス(HD)は、6月27日付の役員人事を発表した。

この人事で話題に上ったのが、自民党の小渕優子衆院議員(50)の夫で、現・TBSテレビ執行役員の瀬戸口克陽(かつあき)氏だ。6月にTBSHDの新任の執行役員に就任するのだが、担当業務は社長室、法務・コンプライアンス統括室、総務局などだという。

瀬戸口氏は、鹿児島県立鶴丸高校から東大経済学部を卒業後、1996年にTBSに入社。2004年に、同期入社だった小渕氏と結婚した。

妻である小渕氏は2014年、政治資金規正法違反容疑で、東京地検特捜部が事務所を家宅捜索した際に、パソコンのハードディスクが電動ドリルで破壊されていたことから「ドリル優子」と呼ばれ、以来、そのあだ名が定着している。

TBS関係者が言う。

「2024年1月に、瀬戸口氏がTBSテレビの執行役員に就任した際には『なぜ、この時期に?』と、社内でも不思議がる声が多く上がっていました。しかし今回の人事については、『順当だね』という見方が多いようです。以前から瀬戸口氏は、出世コースに乗っているとみられていましたから。ドラマの制作部門で『花より男子』や『華麗なる一族』をヒットさせた功績が大きいですね。

また今回、TBSHDの社長に就任する予定の阿部龍二郎氏は、以前から社長候補と目された人。でも、音楽番組出身でジャニーズべったりの人でしたから、ジャニーズ問題のときは『社長の目がなくなるのではないか』と言われたくらいです」

案の定というべきか、Xでは今回の人事を皮肉る声が上がっている。

《ドリル優子は議員辞めても大丈夫だね 政治の世界から足を洗ったらどうかな》

《ドリル優子の夫、出世。政治資金規正法違反で捜査対象のパソコンをドリルで破壊する人が身内って恥ずかしくないのかね》

Yahoo!ニュースのコメント欄では

《ドリル優子の旦那が法務コンプライアンス担当の執行役員とはTBSは何と素晴らしい報道機関なのでしょう》

《ドリル姫の旦那がコンプライアンス担当?笑っちゃうね。TBSはコンプライアンスを投げ捨てたかな》

などの意見が集まった。

これで、報道への「忖度」などが始まらなければいいが……。

© 株式会社光文社