【香港】タクシー値上げ、7月14日から[運輸]

香港政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官と行政会議(行政長官の諮問機関で、事実上の閣議に相当)は14日、タクシー運賃の引き上げを承認した。初乗り運賃(走行距離2キロメートルまで)は2HKドル(約40円)の値上げとなる。7月14日から適用される。

改定後の初乗り運賃は◇香港島・九龍地区(赤色車両):29HKドル◇新界地区(緑色車両):25.5HKドル◇大嶼山(ランタオ島、青色車両):24HKドル——となる。

走行距離が2キロを超えた後、200メートルごとに加算される運賃は0.2HKドルずつ引き上げ、香港島・九龍は2.1HKドル、新界と大嶼山は1.9HKドルとなる。長距離に適用される加算運賃については0.1HKドルずつ引き上げ、香港島・九龍、新界が1.4HKドル、大嶼山が1.6HKドルとなる。

政府は値上げについて、市民が許容できる範囲かどうかや運営コストの変動、タクシー事業者の収入、他の公共交通機関との運賃差などを十分に考慮したと説明している。

© 株式会社NNA