【台湾】4月の訪日台湾人、8カ月連続コロナ前超え[観光]

日本政府観光局(JNTO)が15日発表した2024年4月の訪日台湾人は前年同月比57.7%増の45万9,700人だった。前月からは5.1%減った。新型コロナウイルスがまん延する前の19年同月比では13.9%増となった。19年同月比での増加は8カ月連続。

1~4月は前年同期比79.8%増の193万8,600人。19年同期比では21.7%増だった。

JNTOによると、旅行代金の高騰などがあるものの、日本各地へのチャーター便を含む地方路線の増便が訪日台湾人の増加につながった。

台北(桃園)—中部線や台北(桃園)—福岡線の増便などで、日本への直航便数は前年同月を上回っている。台北(桃園)と那覇、台北(桃園)と高知の間ではチャーター便が運航された。那覇港や八代湊、平良港にはクルーズ船の寄港があった。

4月の訪日外国人は前年同月比56.1%増となる304万2,900人だった。19年同月比では4.0%増だった。

© 株式会社NNA