生誕祝い釈迦像に甘茶 群馬・上野村の泉龍寺

 釈迦(しゃか)の生誕を祝う「花まつり」が15日、群馬県上野村乙父の泉龍寺(吉井光春住職)で開かれた。地域住民や近隣の保育所の園児らが、釈迦像にひしゃくで甘茶をかけて手を合わせた=写真

 オオデマリやオリエンタルポピーなどで像の周りを華やかに飾り付けた。来場者は子どもの成長などを願っていた。

 釈迦が生まれた時に甘い雨が降り注いだという言い伝えにちなんで像に甘茶をかけている。同寺では旧暦の4月8日にあたる日に毎年開いている。

© 株式会社上毛新聞社