八戸駅西地区にセミパーソナルジム 運動のまちづくり後押し

プレオープンしたココフィットネス=15日、八戸市尻内町

 灯油販売などを行う八戸市の日本システム(小泉智紀社長)が15日、同市尻内町張田に予約制のセミパーソナルフィットネスジム「cocofitness(ココフィットネス)」をプレオープンした。市がスポーツを軸としたまちづくりを進める八戸駅西地区に近く、にぎわい創出を後押しすることが期待される。

 地域貢献となる事業を展開しようと、ジムの開業に踏み切った。グランドオープンは来月1日。

 同店のセミパーソナル指導は、資格を持ったトレーナーが利用者数人を同時に担当。グループレッスンではなく、それぞれのレベルや目的に合ったトレーニングをアドバイスする。

 完全個室制のレッスンスタジオも整備中で、「レズミルズ」という人気のプログラムでバーチャルレッスンを受けることができる。

 同社フィットネス事業部の筒井修平マネジャーは「初心者やこれまで運動が長続きしなかった人も続けられるジムにしたい」とアピールしている。

 月4回のレッスン込みのプランは1万2100円(税込み)。申し込みはホームページ=アドレスhttps://cocofitness.jp/=へ。【全文】

© 株式会社デーリー東北新聞社