フジ生田竜聖アナ、再婚報告に著名人から祝福ズラリ 炎上の兄と元妻の余波で応援殺到 期待される青井実の席

フジテレビ生田竜聖アナ ※画像は生田竜聖アナの公式インスタグラム『@ryusei_ikuta』より

フジテレビの生田竜聖アナウンサー(35)が5月15日に自身のインスタグラムを更新。一般女性と再婚したことを報告し、祝福の声が殺到している。

生田アナは《ご報告》と題した文面をアップし、《いつもめざましテレビ・めざましどようびをご覧くださり、ありがとうございます。いち会社員の私事で大変恐縮ではございますが、私、生田竜聖はこの度、民間企業に勤める方と結婚する運びとなりましたことをご報告させていただきます》と報告した。

《今後はより責任感をもって、より真摯に、日々の放送に向き合ってまいります》と思いを新たにし、《また、私事になりますので、お忙しい朝、番組内でお時間を頂戴することは控えさせていただきます》と気遣いも見せた。

生田アナのインスタのコメント欄には後輩の藤本万梨乃アナ(28)の《おめでとうございます!!!!!!嬉しいです!!》というコメントをはじめ、西山喜久恵アナ(54)、内田嶺衣奈アナ(34)、木村拓也アナ(33)、海老原優香アナ(30)、小山内鈴奈アナ(27)と、先輩・後輩アナウンサーから祝福コメントが寄せられている。

さらに元フジテレビアナウンサーの久慈暁子(29)、氣志團の綾小路翔(48)、マキシマムザホルモンのナヲ(48)、Dragon Ashの降谷建志(45)など、豪華ミュージシャンからも祝福の声が上がった。

生田アナは2012年12月に秋元優里元アナ(40)と結婚し、2013年7月には第1子が誕生したものの2016年11月に別居していることが明らかに。さらに2018年1月に秋元元アナと妻子ある同僚男性との不倫疑惑が報じられてしまう。2人はドライブデートを重ねており、横浜市郊外の竹林で30分ほど車を停めて車内で過ごしていたとも伝えられた。

「秋元さんは否定していましたが、その竹林密会報道から3か月後の2018年4月に生田アナと秋元さんは離婚。2019年7月の人事で秋元さんはアナウンス室からコンテンツ事業室に異動し、現在はビジネス推進局で海外向けビジネスの窓口を担当しています」(ワイドショー関係者)

その秋元元アナもこの4月に再婚したことが報じられたばかり。お相手は大手総合商社の社会インフラを担当する部署の事業部長を務める幹部クラスの50代中盤男性だという。

「生田アナの周囲はこのところ騒がしいですよね。兄で俳優の生田斗真さん(39)はインスタでの発言で炎上してしまいました」(前同)

■兄・生田斗真はインスタでのうかつな発言で大炎上

5月5日、生田はインスタグラムストーリーズでファンからの質問やメッセージに応じたが、妊娠9か月の女性ファンからの《出産こわいよー》というメッセージに《旦那様に無痛おねだりするか》と回答したことで大炎上。5月7日には《僕の発言で傷つけてしまった方がいるようです。ごめんなさい》と謝罪コメントを出したもののX(旧ツイッター)には、

《出産って親2人の責任なんだから、片方が許しを請うのおかしい》
《「旦那様に無痛おねだりするか」てここまで言葉ひねり出せる?》
《私生活でナチュラルに男尊女卑的なの押し付けられたりしてないかしら》

などの批判が殺到してしまった。

「インスタの質問箱機能を使ってのファンとの交流なので同情するところはありますが、斗真さんには非常に厳しい声が飛んでしまっていますよね……。

元妻の秋元さんの竹林密会、兄・斗真さんの炎上もあり、このたび再婚を報告した生田アナには祝福の声、同情する声、応援の声が寄せられています。生田アナの爽やかさ、真面目で確かな仕事ぶりが高く評価されての好感度の高さだと思われますが、同時に、周囲の状況が彼を“応援したくなるアナウンサー”にしているところはありますよね。

先輩アナや後輩アナからも信頼を寄せられ、慕われていることがうかがえますし、今後はフジのエースアナウンサーになっていきそうですよね」(前出のワイドショー関係者)

生田アナは長年にわたって朝の情報番組『めざましテレビ』に出演し、2021年3月にはMCに就任。現在も井上清華アナ(29)、三宅正治アナ(61)とともにMCを担当している。

制作会社関係者が話す。

「力強く番組を牽引していく感じはありませんが、上手く周囲と連携していくしなやかな仕事ぶりを見せれくれていますよね。三宅アナは2022年に定年を迎え、今は嘱託的な立場です。経験を活かし、緊急のニュースなどに対応するために番組に残ってもらったようですが、経験を重ねた今の生田アナも緊急事態に対応することはできるのではないでしょうか。

結婚してさらに落ち着きも出ていくでしょうし、名実ともにフジのエースアナウンサー、朝の顔になりつつある。同僚アナから祝福の声が寄せられたことからもうかがえますが、秋元さんと離婚した際には生田アナのほうがかなり同情されたそうですからね。

加えて斗真さんの迂闊な発言もあり、同情交じりではありますが生田アナの好感度は爆上がりしていると。フジテレビ内部には今、青井実さん(43)への反発もかなりあるようですから、生田アナのさらなる成長、活躍に期待している関係者は少なくないはずです」

■生田竜聖アナにさらなる活躍が期待されるワケ

放送6年目に突入したフジテレビの夕方の報道・情報番組『Live News イット!』は4月1日から大幅リニューアルを敢行。2月にNHKを退局した青井、宮司愛海アナ(32)がMCを務める体制へと変わった。

しかし、青井はMC就任を前に視聴者の反発を招いてしまうような問題が明らかになった。青井がNHKアナウンサー時代に、上司の許可を得ずに親族企業からの役員報酬を得ていたとして、兼職を禁止する服務準則に基づいて厳重注意処分を受けていたことが報じられた。

報酬は全額返却し役員からも退任したというが、1月18日に担当していた夜の報道番組『ニュースウオッチ9』(NHK総合)を突如として降板したことも重なり、『イット!』のMC就任が明らかになると、《イットはいい番組だと思っていましたがこのままでは イットは見ません》などの声が上がってしまった。

「青井さんの祖父は百貨店や商業施設を展開する大企業・丸井(マルイ)の創業者。父親は不動産関連会社を経営という生粋のお坊ちゃまということもあり、そんな超セレブが庶民が見る夕方ニュースのキャスターを担当するのか、といった感じで彼を受け入れられない視聴者も少なくありません。

一方で3月まで『イット!』のMCだった榎並大二郎アナ(38)の信頼は厚かった。そんな榎並アナは4月に『すぽると!』に異動しましたが、『イット!』を追い出されるような格好にもなってしまい、特にアナウンス室や制作の現場からは怒りの声が上がったといいます。他局出身のフリーアナに帯番組のMCの座を奪われてしまったわけですからね。

青井さんの起用もあり、フジ内部では“自局のアナウンサーに活躍してもらいたい”という機運がより高まっているといいます。生田アナは外的要因も大きいですが、全国の視聴者からも応援される存在になりました。『めざましテレビ』はもう13年もやっていますから、今後は夕方のニュースのMCというポジションが期待されることになりそうです。

青井さんにMCが変わっても『イット!』は夕方のニュース番組で最下位の視聴率。近々、フジテレビ内で大きな人事があるといい、まだ『イット!』MCに就任したばかりですが、青井さんの身もどこまで守られるかは分からない、とも言われていますね。

さまざまな状況も込みで“皆が応援したくなるアナ”になった生田アナがメインを張れば、フジの夕方のニュースも視聴率アップが期待できそうですが……」(前出の制作会社関係者)

再婚を報告した生田アナに今、大きな注目が集まっている――。

© 株式会社双葉社