青少年指導員に感謝状 「充実した時間過ごせた」 緑区役所で功労者表彰 横浜市緑区

(前列左から)佐藤区長、中野さん、加山さん、北村さん、鮎川さん、島田さん、野中会長

長年にわたり区の青少年健全育成に貢献した人を称える緑区青少年指導員功労者表彰式が5月8日、緑区役所内で行われた。

同表彰は、青少年指導員を5年以上務め、現在は同指導員として活動を行っていない人を対象に、緑区青少年指導員連絡協議会会長名で感謝状を贈呈するもの。また、同指導員を継続して16年以上務め、各地区の会長または副会長を務めたことがある人については、緑区長名と同協議会会長名の連名で感謝状を贈呈する。

今回、表彰の対象は14人。うち、表彰式には中野隆さん、加山高男さん、北村昭夫さん、鮎川照代さん、島田潤さんの5人が出席した。

中野さんは「こんなに丁寧に表彰されて驚いた。これからも緑区のために頑張りたい」、加山さんは「活動を通じ、たくさんの友人に恵まれ、とても充実した時間を過ごせた」と語った。北村さんは「青少年指導員として頑張ってきた。これからは保護司として活動していく」、鮎川さんは「とても楽しく仕事ができた」、島田さんは「これからは自治会の方で緑区とのつながりを続けていく」と話した。

感謝状を手渡した佐藤康博緑区長は「長年にわたり、地域の絆を育んでいただけて、ありがとうございます」、同協議会の野中文子会長は「いったんできたつながりは切れないと思う。今後ともよろしくお願いいたします」と出席者たちに話していた。

© 株式会社タウンニュース社