中小企業向け 多品種少量生産管理クラウドサービス「ミロクル個別生産」5月16日提供開始 ~脱属人化!計画担当者に依存しない生産管理の実現~ サービス説明会を6月12日オンラインで開催

モノづくりの効率化と高度化を目的に、デジタル技術(IT/IoT/AI)を活用した新たな仕組みづくりに取り組む株式会社ミロクリエ(所在地:高知県南国市、代表取締役:井戸 隆雄)は、中小企業を対象とした多品種少量生産の現場に最適化された新クラウドサービス「ミロクル個別生産」の提供を2024年5月16日(木)に開始します。またリリースにあたり、オンライン説明会を6月12日(水)に開催します。

ミロクル個別生産

「ミロクル個別生産」URL: https://miroclkobetsuseisan.mirocl.net/

■サービス提供背景

製造業の方々が直面する課題を解決するために、ミロクル個別生産は開発されました。従来の大規模で複雑な生産管理システムでは対応が難しい、急な依頼や曖昧な納期、特注品の対応など、多品種少量生産の現場での課題を解決します。Excelやホワイトボードでの管理から脱却し、生産管理を一元化・可視化することで、生産性の向上を実現します。

■サービスの特徴

●計画変更はすぐ共有、「なる早」の注文に応える

運用しやすいシンプルな機能と画面ですので、急な計画変更にも臨機応変に簡単に対応できます。

情報をクラウド上に保存することで、いつでもどこからでも最新の状況を確認可能。計画変更の内容を素早く現場に共有したり、納期確認も簡単に行えます。

●ガントチャートで計画や進捗が一目でわかる

入力した計画はガントチャートで表示でき、計画遅れや空きリソースがわかります。

案件の見える化・作業量の平準化が進み、リソースの最大活用が可能になります。

●初期設定項目は最低限。導入も運用も柔軟に

顧客の注文に応じて変わる工程。注文ごとに工程を柔軟に設定でき、特注品の対応もシステムで管理できます。

システム画面

■ミロクル個別生産オンライン説明会

ミロクル個別生産のリリースにあたり、オンラインにて説明会を開催します。

開発の背景や、多品種少量生産の現場でどのように当サービスが役立つのかについて、実際の画面を通じて詳しくご説明いたします。

タイトル : ミロクル個別生産 オンライン説明会

開催日時 : 2024年6月12日(水) 14:00~15:00

方法 : Zoomを利用したオンラインセミナー

参加費 : 無料

<お申込み方法>

以下のフォームにアクセスいただき、お申込ください。

お申込フォーム: https://forms.gle/SH6N6FQbz3MPHZcWA

※お申し込み後、別途メールにてご参加リンクをお送りいたします

ご参加人数については、1社につき複数名様でのお申込も可能です

■会社概要

商号 : 株式会社ミロクリエ

代表者 : 代表取締役 井戸 隆雄

所在地 : 〒783-0006 高知県南国市篠原537番地1

設立 : 2019年8月

事業内容 : 設備保全ツールと生産管理ツールの開発・販売と

コンサルティング業務の提供

資本金 : 4,000万円

URL : https://mirocrea.co.jp/

© ソーシャルワイヤー株式会社