ファミリーで楽しめるイベントやマルシェをまわろう!第3回環濠-CAN GO-橋わたしフェスを開催 堺区内の店舗・施設・団体を結び、環濠エリアがにぎわいます!

堺環濠町づくり推進協議会(環濠茶論)※ は、環濠エリアで開催するイベントと周辺の店舗や施設、歴史スポットを周遊できるよう「橋渡し」する『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』を令和6年5月26日(日)に開催します。

同フェスでは、さかい利晶の杜で行うマルシェや、参加店舗による期間限定特典などを区内の各地で実施。古い町並みや文化施設・史跡が集積する「環濠エリア」を楽しんで歩く一日です。

※環濠エリアの有する歴史文化の継承と合わせて新たな魅力を創出し、生活する人も訪れる人も愛着が持てる活気ある堺の実現に向けた公民連携による取組を推進することを目的に、地域のNPO団体を中心に設立した協議会。

環濠-CAN GO-橋わたしフェス ポスター

1 イベント名・概要

第3回環濠-CAN GO-橋わたしフェス

さかい利晶の杜で開催する「橋わたしマルシェ」をメイン会場とし、ここを拠点に環濠エリア内の店舗や施設、歴史スポットを周遊し、中世の堺商人の町「環濠エリア」を知り、感じてもらうイベントです。

2 日時

令和6年5月26日(日)

午前11時~午後4時 【本部設置時間(さかい利晶の杜正面入口横)】

3 橋わたしマルシェ

(1) 会場 さかい利晶の杜

(2) 内容

環濠エリアの店舗を中心としたマルシェを開催します。

環濠エリアの魅力ある店舗のほか、凸凹キッズマルシェ※ が出店します。また、絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展が楽しめる「プペルバス」も登場。

※凸凹キッズマルシェとは

ダウン症や自閉症の子どもたちが物作りや販売の楽しさ・大変さを実体験を通じて学ぶマルシェであり、実際に子どもたちが販売員として参加。

プペルバス

4 参加店舗による期間限定特典

(1) 内容

フェス開催期間中、参加店舗や施設で配布している環濠-CAN GO-橋わたしフェスのマップ提示で、ワンドリンクサービス等の期間限定特典をご用意しています。

(2) 期間限定特典付与店舗

8店舗で期間限定特典をご用意しています。

詳細については以下の『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページをご参照ください。(随時更新予定)

5 同日開催イベント

環濠エリア内の4店舗にて、ハンドメイドマルシェやペーパーフリマなどのイベントが店内で開催されます。

詳細については以下の『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページをご参照ください。(随時更新予定)

6 『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページ

URL: https://cango-sakai.com/news/cango-hashiwatashifes-3/

7 その他

・当日の天候等により、中止、もしくは内容変更になる場合があります。詳細については、『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページ( https://cango-sakai.com/news/cango-hashiwatashifes-3/ )でお知らせします。

・内容については、予告なく変更する場合があります。

■イベントフライヤー

環濠-CAN GO-橋わたしフェス フライヤー表

環濠-CAN GO-橋わたしフェス フライヤー裏

■お問い合わせ先

堺環濠町づくり推進協議会<通称:環濠茶論>

(建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当内)

担当者:河野、辻(内線:5650,5651)

TEL :072-340-0368

FAX :072-228-8034

© ソーシャルワイヤー株式会社