マカオ、仏誕節ホリデーのインバウンド旅客数は8.8万人

港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の到着口(資料、写真:MGTO)

 きのう(5月15日)はマカオ及びマカオにとって第二の旅客ソースである香港でパブリックホリデーとなる仏誕節だった。

 マカオ治安警察局がきょう(5月16日)未明に公表した出入境統計データによれば、仏誕節ホリデーのインバウンド旅客数は8万8338人(延べ、以下同)だったとのこと。

 インバウンド旅客の入境ルート別では、中国本土との主要な陸路の玄関口にあたる關閘イミグレーション経由が3万2060人でトップ。香港との唯一の陸路の玄関口となる港珠澳大橋マカオ側イミグレーション経由は2万8381人で2位だった。

 直近のホリデー期間の単日平均インバウンド旅客数は、イースターホリデー(3月29日〜4月1日の4日間)が10万2231人、清明節ホリデー(4月4〜6日の3日間)が11万9234人、労働節ホリデー(5月1日〜5日の5日間)が12万0879人。今年の仏誕節は労働節ホリデー直後のタイミング、また週の半ばに1日だけで連休とならなかったことなどから、顕著な旅客数の増にはつながらなかったとみられる。マカオにおける次の連休は6月上旬の端午節で、土・日・月曜の3連休となる。

© 大航海時代新聞出版社有限公司