JR東日本/従業員や店舗にチップを送るサービス、10月までに全国20施設で導入

JR東日本は6月1日、従業員や店舗にチップを送ることができる「TipSmile(チップスマイル)」の本サービスを開始する。

<サービスのイメージ>

顧客が従業員や店舗に宛てた感謝や応援のメッセージに加え、JRE POINTをチップとして送ることができるというもの。2023年10月よりトライアルサービスを実施している。同サービスの開始を機に、多くの施設での展開を拡大。2024年10月までに全国約20カ所での運用を順次開始する予定だ。

接客業全体が抱える人手不足などの問題の解決を図る狙い。顧客からの感謝や応援の声を数多く集め、従業員や店舗に届けることで、商業施設などのES(従業員満足度)向上を支援するという。

メッセージを投稿した顧客には、特典としてJRE POINTが付与される。商業施設側は、専用ページを通してリアルタイムにメッセージなどを確認できる。

<個人宛/店舗宛に送付可能>

顧客から送ることができるJRE POINTのチップは2種類ある。特定の従業員に送る「個人宛てチップ」と、店舗に送ったチップが後日、複数の従業員に分配される「店舗宛てチップ」を選択可能だ。

1回に送ることができる最大ポイント数は200ポイント、かつ月内のチップ付与上限回数は5回まで。

<運用予定施設>

■対象施設の関連記事
アトレ吉祥寺/初のリニューアル、来春までに新規含む40店舗オープン

© 株式会社流通ニュース