いなば食品Googleマップで勝手に社名変更される「え?」「これは良くない」「闇深さは伝わる」

いなば食品

缶詰製造大手の「いなば食品」東京本社の社名が、Googleマップ上で勝手に改変されています。いなば食品東京本社であるはずの住所が15日現在、Googleマップ上では「ブラックシーチキン株式会社第一サティアン」となっています。

勝手に社名を「ブラックシーチキン株式会社」変更された いなば食品東京本社(Google Mapより)

ネット上では「え?」「Googleマップでは遊ばないで」「これは良くないなー」「闇深さは伝わる」などと賛否が渦巻きました。

いなば食品東京本社(いなば食品のホームページより)

いなば食品を巡っては、4月11日発売の「週刊文春」が、『「いなば食品」新入社員9割が辞退 女帝の“ボロ家ハラスメント”』と新入社員に老朽化した社宅に住むよう求めたことや、社長、会長の言動について報じた。入社を辞退した内定者はまいどなニュースの取材に対して報じた内容を大筋で認め、天井からの雨漏りや古びた木造社宅の内部写真を提供し、「ホコリやカビ、劣化による汚れが不潔だった」と語っています。

雨漏りした水が黄色くコップにたまっています(提供画像)

「ブラックシーチキン株式会社第一サティアン」と勝手に表記変更された立地の口コミは「いや草」「全猫の敵」「がんばれ!」などさまざまな内容が寄せられています。

勝手に社名を「ブラックシーチキン株式会社」変更された いなば食品東京本社(Google Mapより)

© まいどなニュース