結婚式の二次会に招待された男性 斜め上を行く「スーツ姿」に7.9万いいねの反響

「驚きの正装」がSNSで話題に

結婚式といえば、正装で出席するのがマナーです。二次会であっても男性はスーツを着ることが多いですが、会場に現れた驚きのスーツ姿が、今X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのくろぼうしさん(@zgokzogok)。

当ポストには2024年5月16日時点で7.9万件を超えるいいねが集まり、「て、天才すぎるわ!」「出張してほしい(笑)」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の中では、話題になったスーツの制作内容や費用についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみて下さいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

結婚式の二次会に「モビルスーツ」で参加!

【写真全2枚/1枚目】ひと際目を引くモビルスーツ!

「結婚式の二次会にスーツで来てと言われたのでモビルスーツで来ました」というコメントとともに投稿されたのは1枚の写真でした。

そこに写っていたのは、なんと片手にグラスを持ったガンダムの姿…!結婚式の二次会会場にガンダムのモビルスーツ姿で出席するとは、誰が予想できたでしょうか。

今回くろぼうしさんは、コスプレイヤーのリゥリゥさんとるびぃさんによる結婚式の二次会に参加。

二次会のドレスコードは「コスプレ」。ロボット衣装しかなかったくろぼうしさんはお二人に相談したところ、「スーツで構わない」との返答がありましたが、自身の正装はロボットだと思い、ガンダムのコスプレで参加したそうです。

こだわりのリアルガンダムに会場もSNSも大賑わい

【写真全2枚/2枚目】本物と同様になるよう工夫しながら制作

くろぼうしさんによると、今回の制作モデルは、数年前にお台場に建っていたガンダム立像なのだとか。

制作時の話を伺うと、「主な材料は、スチレンボードという発泡スチロールの板に紙を貼ったもので製作しています。表面は何種類ものカッティングシートを使い、細かな色分けやマーキングを再現しました」と教えてくれました。

肩を嵩上げしたり、下駄を履いてガンダムのバランスに近づけたりと、本物と同様になるよう工夫しながら制作したのだそう。苦労の甲斐もあり、モデルにかなり近いガンダムが出来上がったそうです。

二次会会場に突如現れたリアルガンダムに、参加者も新郎新婦もびっくり。笑いが起きて、会場も賑わったそうです。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「スーツ違いですねw」
  • 「これは紛うことなきスーツ!」
  • 「周囲の人も全くスーツではない件w」

など、ガンダムの姿だけでなく、周囲の人もコスプレをしている点にも触れたコメントが多く寄せられました。ガンダムの登場によって、より一層思い出に残る二次会になったのではないでしょうか。

結婚式の二次会にスーツで着てと言われたのでモビルスーツで来ました pic.twitter.com/zNbC1yHwdR

— くろぼうし (@zgokzogok) May 11, 2024

制作期間は約9ヶ月、制作費は10万円の超大作

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「結婚式の二次会会場にモビルスーツで颯爽と現れたガンダム」についてご紹介しました。

ちなみに、今回着用したガンダムのモビルスーツは、制作期間は約9ヶ月、制作費は10万円ほどかけているとのこと。くろぼうしさんのガンダム愛が伝わってきますね…!

くろぼうしさんは、普段からアカウントでガンダムのコスプレについて投稿しています。気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。

参考資料

  • @zgokzogok

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム