藤井隆、濱田マリ、横田真悠らが、「西園寺さんは家事をしない」で松本若菜&松村北斗の同僚役

藤井隆濱田マリ横田真悠らが、TBS系で7月にスタートする連続ドラマ「西園寺さんは家事をしない」(火曜午後10:00、開始日未定)に出演することが分かった。

松本若菜が主演を務め、松村北斗(SixTONES)が共演する「西園寺さんは家事をしない」の原作は、「ホタルノヒカリ」などを手掛けたひうらさとる氏による「BE・LOVE」(講談社)連載の同名漫画。徹底して家事をしない主人公・西園寺一妃(松本)と年下の訳ありシングルファーザー・楠見俊直(松村)&その娘・ルカ(倉田瑛茉)の風変わりな同居生活を通して「幸せって何? 家族って何?」を考えるハートフルラブコメディーだ。

家事をしたくないという熱い思いから、アプリ制作会社「レスQ」で“家事レスQ”というアプリの開発に携わっている西園寺だが、このたび発表された6人は、西園寺、楠見と共にアプリの制作を行うレスQ社の面々。

“株式会社レスQ”は、西園寺が勤める「ITで世の中をちょっと楽に」を企業理念に掲げたアプリ制作会社。企画立案やプログラミングなどで若手も活躍できる場が多く、服装や髪形、働き方も自由で、社員同士の交流も活発な会社である。西園寺が企画した、楽に家事ができるよう家事全般をサポートする“家事レスQ”というアプリが会社設立以来最大のヒットを記録している。

藤井が演じるのは、社員たちをまとめるレスQの社長・天野竜二。経営者でありながらいつも明るく楽しげで、雑用をこなすこともあるため、立場の違いによる垣根を感じさせず、社員からの信頼も厚い。社内のあちこちに神出鬼没に現れては、さらりと高い目標を掲げて社員のやる気を鼓舞するようなこともある。藤井が放つ独特の存在感は、本作のスパイスになること間違いなしだ。

藤井は、「スタッフの皆さんとお会いした時、緊張していたのですが、とても温かく迎えてくださってうれしかったです。皆さんとなら原作のレスQのように楽しくバリバリと働ける、そんな撮影現場になると予感しています。天野社長はとても働き者の社長のようです。原作のファンの皆さんにも楽しんでいただけるような株式会社レスQを出演者・スタッフの皆さんと目指します。毎週楽しみにご覧いただけるようなドラマになるようみんなで頑張ります!」と意気込みを伝える。

家事レスQのレシピコンテンツの制作担当、佐藤千沙子役を濱田が担当。2人の息子を育てる母親で、レスQメンバーにとってもお母さん的存在。佐藤がいつもいる社内のキッチンスタジオは、西園寺の憩いの場になっている。名バイプレーヤーの濱田が演じる佐藤が西園寺とどのようなコンビネーションを見せるのかにも注目だ。

濱田は、「レスQのメンバーに加えていただき、とってもとってもうれしいです! あたくしの縄張りであるレシピコンテンツのスタジオが、西園寺さん、そして松本若菜さんにとって憩いの場になるといいなーなんて思っています。普段の家事では時短を心掛けていますが、この現場でさらなる時短技を習得したいです!」と役柄と撮影現場での楽しみを語る。

そして、横田は、家事レスQのアシスタントプロダクトマネジャー・武田英美里に扮(ふん)する。入社1年目で西園寺のアシスタントとして直属の後輩になり、以降、西園寺のよき相棒として行動を共にしている。西園寺を尊敬しているが、思ったことは率直に言うタイプのため、西園寺の私生活や恋模様に直球でダメ出しすることも。松本と横田という華やかな2人が演じる意気のあった先輩後輩の関係ぶりに期待が高まる。

横田は、「今回お話をいただき、原作を拝見した時、わくわくと心が沸き立つような気持ちになりました。脚本も楽しく読ませていただき、心が温まり、気がついたら泣いていました(笑)。そんな今を生きるたくさんの方たちの心に寄り添うような作品に参加できることを本当にうれしく思います。そして西園寺先輩役の松本若菜さんの背中を追いかけながら、皆さんの足を引っ張らないよう、頑張りたいと思います」と原作への感動と共演者への敬意を示す。

さらに、水澤紳吾、うらじぬの、大朏岳優がドラマオリジナルのキャラクターとして出演。家事レスQのエンジニア・梅松広巳役を水澤、デザイナー・小杉亜希役をうらじ、同じくデザイナー・水野純太役を大朏が務める。

梅松はレスQの創設メンバーで、ベテランのエンジニア。40代後半の梅松は若かりし頃の働き方が染み付いているため、ついつい自主的に残業と徹夜をしがちで社長の天野に怒られているが、真面目で優しい性格の憎めないキャラクターだ。

水澤は、「大変緊張しておりますが、熱量あふれるスタッフ、キャストの皆さまが何より心強いです。梅松さんは、レスQのベテランエンジニアです。必死に頑張っているおじさんです。そこへ松村北斗さん演じる、天才エンジニア!の楠見さんが黒船のごとくやってきますので、どうする梅松さん!とドキドキしています。胸にしみて、あたたかくなる作品となるよう微力ながら役柄同様、必死に頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします」と演じる役柄に触れながら撮影への意欲を述べる。

ひょうひょうとしているが面倒見が良く、お調子者の後輩のフォローも欠かさない、デザイナーとして誰よりも頼りになる存在の小杉役に挑むうらじは、「西園寺さんが働くレスQのデザイナーとして、チームの一員になることができ感無量です! 原作にはないオリジナルキャラクターということで、緊張と責任とそして楽しさがぐんぐん押し寄せてきています。西園寺さんと、楠見さんルカちゃん親子の行く末を見守りながら、頼もしいチームレスQの皆さまと共に、アプリ開発に勤しみたいと思います。よろしくお願いいたします!!」と本作への期待と興奮を伝える。

家事レスQ開発当時からUI(ユーザーインターフェース)デザイナーとしてアプリを支える若手社員で、甘いものが大好きな愛されキャラ・水野役を務める大朏は、「水野純太役を演じる大朏岳優です。昨年出演した『恋愛のすゝめ』のプロデューサーの岩崎(愛奈)さんに『またお仕事一緒にしたいです』と言っていただき、今回本当にオファーがあって、驚きと感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。主演の松本若菜さんをはじめとてもすてきなキャスト陣の中でプレッシャーもありますが、この方々と一緒にお芝居ができると思うとワクワクが止まりません。全力ですてきな作品にします。お楽しみに」と気合が入っている。

© 株式会社東京ニュース通信社