パッティングの打つ距離・打つ方向・傾斜・素振りの打てる距離をAIが教えてくれる機器『Green Caddie』が8月末日に発売 ~スコアUPでゴルフをもっと楽しく~

株式会社オーセンティックインターナショナル(所在地:東京都台東区、代表取締役:陳 引捷)は、AIがグリーンの傾斜や打てる距離を導き、パッティングを教えてくれる機器「Green Caddie」を2024年8月末日から発売します。

現在、未来を企画するクラウドファンディング「GREEN FUNDING」にて2024年5月15日から7月末日まで、特別価格で予約を受け付けております。

「GREEN FUNDING」

URL: https://greenfunding.jp/lab/projects/8269

■開発背景

ゴルフをプレイするにあたり、悩みの種となっている3パット・4パットをいかに叩かないかを模索しておりました。

現状はセルフプレイが多くキャディさんが付かないため、自分自身でグリーンを読む必要がありますが、素人ではなかなかグリーンの状態を読めないため、それを何とかしたいという想いで開発しました。

第一弾は「Under100」という製品名で日本と韓国で販売し、完売いたしました。使用いただいたお客様からは、ギネス級のパット数【25】という記録が出たと報告をいただいております。

そして今回は、第二弾としてお客様のお声やご要望に応え「Green Caddie」としてモデルチェンジいたしました。AIを駆使してなるべく自動化し、使いやすさを追求。練習やグリーン上で使用でき、パッティングの技術を向上させます。

1パットや2パットで回ることでスコアがUPし、ゴルフを一層楽しむことができます。

■商品の特徴

*パターに簡単に貼付け(マグネット方式)

*パターを置くだけでグリーンの状態が分かり(上り/下り・スライス/フック)、打つ距離や打ち出す方向も簡単に計測できます。また素振りで打てる距離・スイングの軌道・ヘッドの曲がりを教えてくれます。このパッティングのアドバイスでパット数が軽減できます。

*AIによるピンまでの打つ距離傾斜を自動計測、打ち出し方向を簡単にエイムポイント(指さし方式/コンパス方式)で確認できます。

*ベルトポーチから出し入れして邪魔になりません。

*類似品はありません。(第一弾 世界初Under100をモデルチェンジ)

*Type-Cコードで充電

*多言語サポート 日本語、英語、中国語、韓国語

*使い方

パッティングの悩み

簡単に貼り付け

アドバイス

アプローチ

■商品概要

商品名: Green Caddie

発売日: 2024年8月末日

価格 : 30,800円(税込)

内容 : 本体/充電ケーブル/ベルト用ポーチ

サイズ: 縦32 * 横59 * 厚さ27mm

重さ : 36g

カラー: 黒

URL : https://www.youtube.com/embed/4ojcFcnQEuY

本体

■会社概要

商号 : 株式会社オーセンティックインターナショナル

代表者 : 代表取締役 陳 引捷

所在地 : 〒110-0016 東京都台東区台東3-2-5 大林ビル3F

設立 : 2010年11月

事業内容: 平面スピーカーの設計開発販売

資本金 : 1,500万円

URL : http://www.authentic.co.jp/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社オーセンティックインターナショナル

TEL : 03-5826-4324

MAIL: info@authentic.co.jp

© ソーシャルワイヤー株式会社