【ゴディバのケーキ缶全種類食べてみた!】チョコレートとの相性にこだわった新作スイーツ「スプーンで食べるケーキ缶」

2024年5月16日に、月替わりでスイーツを展開している「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、「スプーンで食べるケーキ缶」が登場。缶の中にはそれぞれ厳選されたチョコレートと相性のよい素材が一層一層丁寧に重ねられており、そのバランスは絶妙です。クランブルやフルーツによって生まれる食感の違いも楽しい全3種類のケーキ缶。一足先にいただいたので、それぞれの特徴や魅力を紹介します!

ゴディバこだわりの「スプーンで食べるケーキ缶」

ゴディバが日本各地のパティシエと月替わりでつくる「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」。今回はSNSで話題のケーキ缶がゴディバに初登場です。「スプーンで食べるケーキ缶」は、2024年5月16日(木)に東京・神奈川・千葉・埼玉の一部ゴディバショップ限定で先行販売され、5月23日(木)には全国の一部店舗やオンラインショップにて購入することができます。どちらも数量限定です!

チョコレートとの相性のよい、厳選された素材が一層一層重なっている「スプーンで食べるケーキ缶」。フレーバーは「ショコラ ノワゼット」「ストロベリー フロマージュ」「キャラメル ポワール」全3種類です。見た目だけでなく、味や食感のバランスもこだわりぬいた新作ケーキについて、それぞれの魅力をお伝えしていきます!

全3種類を実食!

ショコラ ノワゼット

最初に紹介するのは「ショコラ ノワゼット」。濃厚なチョコレートクリームと、香り高いプラリネクリームの2層仕立てのケーキです。

上からチョコレートクランブル、チョコレート、プラリネクリーム、チョコレートクリームと層ができており、クリームの中にチョコレートスポンジが入っています。

開封方法は缶飲料と同じで、プルタブを引いて開けます。缶を開けるとチョコレートの香りが広がりました。いい香り……!

クランブルのザクザク感に、クリームのなめらかさ。チョコレートがガツンと来るのかなと思ったのですが、プラリネクリームのナッツの香ばしさが口に広がります。

しっかり甘みを感じますが、チョコレートの苦みもあり、思ったよりもあっさりしていました。プラリネクリームの香ばしさが効いているからかも。クランブルの塩味もよいアクセントになっています。チョコレートの香り深さも感じられて、個人的に一番好きでした。

ストロベリー フロマージュ

続いては「ストロベリー フロマージュ」。見た目がとても可愛いです!

上からホワイトチョコレートクランブル、ストロベリーソースとチョコレート、チョコレートクリーム、ストロベリー×ストロベリーソース、ストロベリーチーズクリーム。こちらもクリームの中にチョコレートスポンジが入っています.

ストロベリーソースが濃厚で、ベリーの酸味がしっかりと感じられます。果肉も入っていて、イチゴの食感もばっちり! チョコレートはあっさりしているので、よりストロベリーを引き立てています。クランブルからホワイトチョコレートの風味が感じられるので、それぞれ異なる甘さが楽しめます。

キャラメル ポワール

最後は「キャラメル ポワール」。洋梨がゴロゴロと入っているのが魅力的です。

上からチョコレートクランブル、チョコレート、チョコレートクリーム、洋梨×キャラメルソース、キャラメルクリーム。こちらもクリームの中にチョコレートスポンジが入っています。

キャラメルの苦みが広がり、大人な味わいです。クランブルのザクザクと、洋梨のシャキシャキがたまらない! 食感に変化があるので、飽きずに食べられそうです。

どれもチョコレートクリームのなめらかさと、クランブルや果物との食感が楽しめました。チョコレートや味のバランスも絶妙です。

もちろんそのままでも十分おいしいのですが、ある食材と合わせたらおいしいのでは……? とひらめいたので、少しだけアレンジを紹介します。

グリークヨーグルトでアレンジ!

試してみたのは「グリークヨーグルト」との組み合わせです。グリークヨーグルトとは、いわゆる水切りヨーグルトのことで韓国で大人気。日本でも六本木に専門店がオープンし、注目が集まりつつあります。本場ではチョコレートやシリアル、クッキーなどをトッピングするのがメジャーです。

用意するのはオイコスなどの、固めで無糖ヨーグルトのみで、その上にケーキをのせるだけ。「ショコラノワゼット」と「キャラメルポワール」でアレンジしてみました。

ヨーグルトの酸味がチョコレートと甘みと相性がよく、味わいも引き立ててくれておいしい! とくにクランブル部分と合わせると、ザクザク感が最高です。あっさりとさせたい時におすすめ。アレンジでトレンドを取り入れてみるのもよいかもしれません。

食べる前のポイント

店舗・オンラインどちらも冷凍販売となります。食べる前に6-9時間ほど冷蔵庫でゆっくり解凍してください。(※複数本並べて解凍すると、周りの温度が下がり、解凍に時間がかかります)。

解凍したら、当日中(24時間以内)に。こだわり抜いた味わいのバランスを楽しむためにも、特に冷蔵庫から出してすぐがおすすめです。

ケーキ缶は1種類からも購入可能です。ゴディバこだわりのケーキ缶、ぜひゲットしてみてください!

スプーンで食べるケーキ缶

販売期間:2024年5月16日(木)~ ※無くなり次第終了

取扱店(先行販売):埼玉・千葉・東京・神奈川の一部ゴディバショップ限定

2024年5月23日(木)~

全国の一部ゴディバショップ

ゴディバ オンラインショップ

価格(税込)

スプーンで食べるケーキ缶 ショコラ ノワゼット/1,598円

スプーンで食べるケーキ缶 キャラメル ポワール/1,598円

スプーンで食べるケーキ缶 ストロベリー フロマージュ/1,598円

スプーンで食べるケーキ缶 アソートメント (送料込) EC限定/5,805円(全種類セット・オリジナルボックス入り)

賞味期限:製造日より180日(冷凍状態)

[Photos by miri,Aya Yamaguchi]

© 株式会社オンエア