不気味な世界を舞台にした異世界BLファンタジー「贄の町」がSwitch/Steamで9月19日に発売決定!

ヒューネックスは、ゲームブランド「dramatic create」より、Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト「贄の町」(原作:√ZOMBILiCA)を2024年9月19日に発売する。

「贄の町」は、ガテン系バイトを掛け持ちする主人公・日天が、ある日突然不気味な世界に迷い込み、現世へ帰還する方法を命がけで探す異世界BLファンタジーだ。

本作は成人向けボーイズラブPCゲームのコンシューマ移植タイトル。移植が困難と言われていた過激な要素をコンシューマの限界に挑戦し、原作の魅力を失うことなくCEROレーティングを「D(17歳以上対象)」に収めた作品となっている。

なお2020年に配信された追加パッチ「贄の町-完全版-」の内容も移植予定。また、公式サイトにて録り下ろし音源を含む店舗特典情報が更新され、各店舗にてNintendo Switchパッケージ版の予約が開始となった。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■移植版のポイント

1)原作イラスト「厘のミキ」先生による描き下ろしメインビジュアル
2)多言語対応(日本語・英語・繁体字・簡体字)
3)システム面が充実
└好きなボイスを保存していつでも聞けるボイスセーブ機能など、快適な操作システムで楽しむことができます。

■ストーリー

「俺はどうしてこんなところへ来たんだ?」

十代で家族を亡くし、今はガテン系バイトを掛け持ちして暮らす主人公の日天(ひそら)。
バイト漬けの日々を送っていたある日、暗い路地に入って行く喪服の青年に目を引かれ、彼が白い花束を落としたことに気づく。

放っておけず、思わず花束を拾ってあとを追う。
しかし、暗く長い路地を抜けた先で青年を見失った日天は、気がつくと、異界の入り口に――「宿」に立っていた。
呆然とする中、宿の住人たちに迎え入れられ、聞かされる。

そこは、死が遠い世界だと。

頭を潰されても喋る男に、自分の生首をボールにして遊ぶ子供。
そして、恐ろしい異形たち。

そんな不気味なものたちがうごめく世界へただ一人の生身の人間として迷いこんだ日天は、元の世界へ帰ろうとするが、その道はどこにもない。

それでも日天は、宿の住人の力を借りて、帰還する方法を探す。
生者の匂いに群がる死者たちが住むという「町」へ乗りこんで――。

命がけの捜索の果てに、日天が見つけたものは……?

■キャラクター

主人公

清澄日天(きよずみひそら)

【CV:我武テツ】

ガテン系のバイトを掛け持ちしているこの物語の主人公。一見クールな印象を受けるが、口数は多く感情豊かで実直な性格。しかし自分に向けられる好意には疎く、気付かぬうちに無下にしてしまう事も。喪服の青年を追い、いつの間にか「宿」に迷い込んでしまう。

「そうだ。だから心配しなくて大丈夫だ。ありがとな」

攻略キャラクター

蘇芳笑男(すおうみお)

【CV:刺草ネトル】

301号室の住人。飲酒と喫煙と巨乳をこよなく愛するお調子者。コミュニケーション能力に優れており、気難しい人間の多いこの世界で大抵の人間と飲み友達になってしまうポテンシャルの持ち主。しかしやる事なす事いい加減で、面倒くさがりな所も。

「ノン、ノン! あれは人じゃないぞ、日天。動いて喋ってても、死んでる奴だ。し・に・ん」

緑青(ろくしょう)あすく

【CV:六条太助】

304号室の住人。短気な性格と歯に衣着せぬ毒舌な言動の為宿内外問わず敵が多い。売られた喧嘩は即座買い取り、愛用の金属バットで返り討ちにする好戦的な性格。イレギュラーな存在である日天が宿に滞在する事に他の皆が了承する中、一人強く反対している。

「あんまり目につくようなら、俺があんたを殺すよ」

朽葉成臣(くちばなるおみ)

【CV:猿飛総司】

207号室の住人。冷静で慎重な判断力を有する、品行方正な青年。真面目な性格だが、故に融通が利かない事も。ことあるごとに日天を気に掛けているが、本人曰く、現世で知り合いと言うわけでは無いらしい。

「日天さんを傷つけることは、絶対に許しません」

ココ

【CV:ワッショイ太郎】

306号室の住人。料理が得意で、宿の家事全般を担っている。穏やかで面倒見がよく、お茶目な性格。その容姿も相まって、宿の住人に留まらず町の住民の老若男女から絶大な人気を誇っている。

「君の匂いは君が思ってるより、ずっと美味しそうだってこと、自覚しないと駄目だよ」

■製品情報

タイトル:贄の町
原作:√ZOMBILiCA

販売メーカー:dramatic create(ヒューネックス株式会社)
ジャンル:アドベンチャー
(独自ジャンル:非日常の悦楽に浸るADV)
プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam
発売日:2024年9月19日(木)発売予定
価格:パッケージ版ダウンロード版ともに6,300円(税別)
CEROレーティング:D(17歳以上対象)

企画/原案:犬電球
シナリオ:鳥谷しず
イラスト:厘のミキ

収録言語:日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)字幕(※音声は日本語のみ)
出演:我武テツ、刺草ネトル、六条太助、猿飛総司、ワッショイ太郎 ほか

公式サイト:https://dramaticcreate.com/nienomati/

(C)√ZOMBILiCA /dramatic create


© 株式会社イクセル